閲覧総数 10
2022/05/25
全5425件 (5425件中 1-10件目)
カテゴリ:四国遍路
![]() P1520913 posted by (C)あしかけ. 高知楽しい ![]() P1520916 posted by (C)あしかけ. ゆるキャラ よっぱらい ![]() P1520918 posted by (C)あしかけ. 高知といえば、やなせたかし アンパンマン ![]() P1520920 posted by (C)あしかけ. 豪華列車もあります ![]() P1520925 posted by (C)あしかけ. 高知の昼下がり ![]() P1520929 posted by (C)あしかけ. 南国市の夕暮れ ![]() P1520930 posted by (C)あしかけ. これよりさぬき 香川県 ![]() P1520939 posted by (C)あしかけ. 七十一番霊場 弥谷寺 でっかい岩の上にあります ![]() P1520948 posted by (C)あしかけ. 七十二番霊場 曼荼羅寺 平地にあるので行きやすい ![]() P1520950 posted by (C)あしかけ. 南無大師遍照金剛 高知から香川 LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/25 09:37:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/24
カテゴリ:なんぶら
![]() P1509273 posted by (C)あしかけ. 5月になってミナミの人出も多くなっています ![]() P1509275 posted by (C)あしかけ. チャイニーズピープルが来ないと、本格的なV字回復にはなりません ![]() P1509278 posted by (C)あしかけ. 日本の物価は、中国大都市部よりも低い ![]() P1509279 posted by (C)あしかけ. ジャパニーズプアーがますます広がりそう ![]() P1509283 posted by (C)あしかけ. 私はこの年になると、それをすることが好きか、好きでないかで行動を決めるようにします ![]() P1509291 posted by (C)あしかけ. もちろん法律とルールを守って(人に迷惑がかからないか)ですが ![]() P1509295 posted by (C)あしかけ. いままで社会のためにも働き納税も社会保険料(厚生年金)もたんまり払ってきたのですから ![]() P1509297 posted by (C)あしかけ. そんなん言ったら、傲慢と思われるかもしれません ![]() P1509301 posted by (C)あしかけ. 迷ったときは、仏さまならどうされるかな と考えるのもいいと思います ![]() P1509306 posted by (C)あしかけ. 残りの勤労期間は死ぬ気になって働くぞ ...とは思いませんけど 道頓堀あたり LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/24 09:59:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/23
カテゴリ:四国遍路
![]() P1520853 posted by (C)あしかけ. 重要文化財 高知城 ![]() P1520860 posted by (C)あしかけ. 春風亭昇太さんビデオ司会 座布団取っといてください ![]() P1520871 posted by (C)あしかけ. 高知に行かれたらぜひ ひろめ市場へ ![]() P1520873 posted by (C)あしかけ. 隣に海鮮市場もあります 団体客用かな ![]() P1520876 posted by (C)あしかけ. こちらがひろめ市場 いいねぇ旭日マーク 昔の朝日ビールみたい ![]() P1520879 posted by (C)あしかけ. このあたり商店街とてつもなく大きい 昭和の時代には栄えたのだろうな ![]() P1520894 posted by (C)あしかけ. やっぱりシャッター多めで寂しげです ![]() P1520902 posted by (C)あしかけ. 土佐のうなぎ食べたかった 天然ではないです ![]() P1520905 posted by (C)あしかけ. 私が知っている高知出身の人 酒豪が多かった ![]() P1520908 posted by (C)あしかけ. 四万十ポーク美味しそう 高知市内にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/23 09:42:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/21
カテゴリ:ぶらり散策
![]() P1350537 posted by (C)あしかけ. 梅雨が近い ![]() P1350539 posted by (C)あしかけ. あじさい きれい ![]() P1350544 posted by (C)あしかけ. 南海電鉄 南海線 ![]() P1350551 posted by (C)あしかけ. 同 特急ラピート 運用開始は1994年 ![]() P1350561 posted by (C)あしかけ. 阪堺電車 大阪で唯一現存している路面電車です ![]() P1350568 posted by (C)あしかけ. 堺市浅香浄水場 堺市の水道水を作る でも実際は大阪市から水道水を買っている ![]() P1350574 posted by (C)あしかけ. JR阪和線 ダイヤの乱れが多い 動物との接触とか ![]() P1350581 posted by (C)あしかけ. あびこ商店街 昔ながらの大阪の下町です ![]() P1350582 posted by (C)あしかけ. いま中国人のまぐろ爆食いが収まっているので、価格安定 ![]() P1350589 posted by (C)あしかけ. こんな路地の風景 好き 大和川あたり LUMIX DMC-GX7 Mark2 G 20mm F1.7 II ASPH.
Last updated
2022/05/21 09:55:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/20
カテゴリ:四国遍路
![]() P1520775 posted by (C)あしかけ. 今回はお遍路はありません 高知市内観光 ![]() P1520779 posted by (C)あしかけ. 土佐の高知の はりまや橋で 坊さん かんざし買うを見た よさこーい よさこーい ![]() P1520795 posted by (C)あしかけ. 実際行ったら、がっかり観光地かもしれません 私は好きです ![]() P1520807 posted by (C)あしかけ. 土佐よさこい祭り 今年は出来るでしょうか ![]() P1520816 posted by (C)あしかけ. 岸和田だんじり祭りは21年秋 行われました ![]() P1520819 posted by (C)あしかけ. 高知といえば、けん玉のこの人 ![]() P1520820 posted by (C)あしかけ. マジで恋する5秒前 のこの人 ![]() P1520830 posted by (C)あしかけ. ひろめ市場がいちばんカルチャーショックでした 高知の人、だいたいうわばみ ![]() P1520832 posted by (C)あしかけ. 関ヶ原の役後、土佐の藩主になった山内一豊 奥方ができた人だった? ![]() P1520843 posted by (C)あしかけ. 新政府に愛想を尽かし自由民権運動に走った板垣退助 岐阜で暗殺未遂にあった時、板垣死すとも自由は死せず と言ったらしい 高知にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/20 09:58:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/19
カテゴリ:ぶらり散策
![]() P1350178 posted by (C)あしかけ. ユニオンジャック グレート・ブリテンですね ![]() P1350179 posted by (C)あしかけ. 15年ほど前、北野坂あたりは結婚式場のメッカでした ![]() P1350189 posted by (C)あしかけ. 神戸 花にもお金に余裕がありそう ![]() P1350191 posted by (C)あしかけ. 三宮周辺のビルは大規模再開発があるらしい ![]() P1350193 posted by (C)あしかけ. 北野は明治・大正まで実際に外国人が居住していた その名残がいっぱい ![]() P1350194 posted by (C)あしかけ. 路地裏も情緒があります ![]() P1350195 posted by (C)あしかけ. しゃれおつなレストラン ウチの近所にはありまへんわ ![]() P1350198 posted by (C)あしかけ. フレンチ ランチでもいいから食べたい ![]() P1350204 posted by (C)あしかけ. 生田神社(生田さん) ![]() P1350205 posted by (C)あしかけ. 陣内智則さんが一回目の結婚式を挙げたところです 神戸北野 生田あたり LUMIX DMC-GX7 Mark2 G VARIO 12-60mm F3.5-5.6 ASPH. POWER O.I.S.
Last updated
2022/05/19 09:33:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/18
カテゴリ:四国遍路
![]() P1520700 posted by (C)あしかけ. 南海トラフが動いたら一変する風景 ![]() P1520705 posted by (C)あしかけ. 三十二番霊場 禅師峰寺 ![]() P1520713 posted by (C)あしかけ. 三十三番霊場 竹林寺 ![]() P1520720 posted by (C)あしかけ. 高知でいちばん大きなお寺かな ![]() P1520724 posted by (C)あしかけ. 近くに植物園もあり、ウエディングの前撮りもします ![]() P1520759 posted by (C)あしかけ. これより高知市内観光 東西に長い170km以上 ![]() P1520762 posted by (C)あしかけ. 高知といえば、紅白歌合戦のけん玉のこの人 ![]() P1520764 posted by (C)あしかけ. グラバー商会(英国資本)の資金をもとに莫大な商いをした ![]() P1520768 posted by (C)あしかけ. アンパンマン号もあります JR四国は全線赤字だとか ![]() P1520770 posted by (C)あしかけ. 近江屋で落命しなければ、日本郵船も三菱商事もいまとは違ったカタチになっていたでしょう (武市半平太は土佐勤王党の獄で切腹) 高知にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/18 09:01:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/17
カテゴリ:なんぶら
![]() P1508804 posted by (C)あしかけ. ここ終日 涼しい大阪 ![]() P1508805 posted by (C)あしかけ. 今年は梅雨入りが早いみたいです ![]() P1508806 posted by (C)あしかけ. 週末の屋外イベント 天気よくなさそう ![]() P1508811 posted by (C)あしかけ. 最近は、雨男ってますわ ![]() P1508812 posted by (C)あしかけ. ロシア軍 2月投入戦力の30%損失 通常の戦闘でしたら、撤退確定っぽい ![]() P1508817 posted by (C)あしかけ. ウクライナ軍 西側諸国の精密な情報、最新式の携行火器 地の利があるのでまだまだ押せそう ![]() P1508818 posted by (C)あしかけ. 失われた命は戻りません 破壊された町は復興まで十年はかかるでしょう ![]() P1508823 posted by (C)あしかけ. P大統領は重病説があり またクーデターの機運が高まっています ![]() P1508827 posted by (C)あしかけ. いずれにせよ ロシアは世界から爪はじきされるでしょう 中共くらいか協力国は ![]() P1508828 posted by (C)あしかけ. 極東、東アジアも平穏がいつまで保たれるか、わかりませんよ 道頓堀あたり LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/17 09:01:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/16
カテゴリ:四国遍路
![]() P1520624 posted by (C)あしかけ. 土佐一ノ宮 土佐神社参拝 ![]() P1520625 posted by (C)あしかけ. 大きな神社です ![]() P1520646 posted by (C)あしかけ. ホテルで土佐鶴を飲む 大阪でも大きな酒店で販売されています ![]() P1520650 posted by (C)あしかけ. 三十五番霊場 清瀧寺 かなり難路 ![]() P1520651 posted by (C)あしかけ. 高知平野を見る観音さま ![]() P1520662 posted by (C)あしかけ. 三十四番霊場 種間寺 こちらは町なか ![]() P1520666 posted by (C)あしかけ. ご住持が朝のお勤め 真言宗 般若心経が基本 ![]() P1520672 posted by (C)あしかけ. 三十三番霊場 雪蹊寺 ![]() P1520680 posted by (C)あしかけ. 長曾我部信親公墓所 豊後の戦いで島津家に打たれる ![]() P1520682 posted by (C)あしかけ. 大根の露天風呂やて なかなかサービス精神旺盛 高知にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/05/16 09:04:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/05/15
カテゴリ:なんぶら
![]() P1350414 posted by (C)あしかけ. 朝は思いのほか、涼しかった ![]() P1350421 posted by (C)あしかけ. まだ梅雨入りまで、少し時間がありそう ![]() P1350429 posted by (C)あしかけ. この界隈が好きになりました えべっさんもありますし ![]() P1350433 posted by (C)あしかけ. 本日は疲労感もありましたが、心地よい疲労感 ![]() P1350435 posted by (C)あしかけ. 一週間 がんばれそう ![]() P1350437 posted by (C)あしかけ. ある日の数枚の撮影から、不思議な縁があるものだな ![]() P1350439 posted by (C)あしかけ. 私のようなへっぽこな撮影技術でも評価くださる人がいる ![]() P1350440 posted by (C)あしかけ. ニューヨークのブルックリンみたい 行ったことないけど ![]() P1350442 posted by (C)あしかけ. こちらはコーヒーショップ ![]() P1350448 posted by (C)あしかけ. ここ大好き 中学生の頃からヲタクな私ですが 日本橋近辺 LUMIX DMC-GX7 Mark2 G 20mm F1.7 II ASPH.
Last updated
2022/05/15 10:07:58 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全5425件 (5425件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|