2007年 4月 5月 6月 7月 8月 9月--------------------------------------------------------------------------------■■ 四月のお墓参り。 ■■ やあ、書くのが遅れたね。<____2007/04/28 SAT____> ![]() のんちくん、逝くのが、早かったね。 いろいろ、あの日もやりたいことを予定していたのだろう。 どんな気持ちで、毎日を過ごしていたかと思うと辛い。 やっとメールが出来るようになっての頃。 残念だね。みんなも、同じ気持ちだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 五月のお墓参り。 ■■ やあ、今日は、いい天気に。<____2007/05/19 SAT____> ![]() やあ、どうかな。行ったのには気づいたかな。 仕事場が移転する事になったよ。静岡です。 なんか、行く日が、七月の始めだったけれど、一週間位、早まるかも。 六月は、移転前だから、しっかりお祈りしようと思っていたけれど、 なあんか、引越しに追われて、ちょっと、ちょっとです。 かならず、行くからと、思っているよ。いかがかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 六月のお墓参り。 ■■ 今日は、暖かい日だった。 <____2007/06/23 SAT____> ![]() 調度、休みを取った週だったので、行ってみたよ。 無理しないで、静岡に行っても、続けたいと思っているところ。 いかがかな。 そろそろ、暑くなってきたかな。 行ったら、お水するからね。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 七月のお墓参り。 ■■ 今月は、台風が行ったばかりの日。 <____2007/7/16 SAT____> ![]() 懐かしいね、小僧寿し。 よく、買いに行ったものだけれど。 あの頃は、元気だったね。 人間の身体って、不思議だね。 あの日も、病気は、辛かったろうけれど、 あれと、これをと、計画して、頑張っていたのだろうね。 残念の一言に、尽きる。 どうしているかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 八月のお墓参り。 ■■ 今日は、うたた寝していて。 <____2007/8/13 MAN____> ![]() 昨日知らないうちに寝ていて、起きたら寒いのなんのって。 ちょっと、無理かなと思ったのですが、 少し寝たら、楽になったので、行ってみました。 やはり、新幹線を使ってだから、遠いし、お金もかかる。 とはいえ、お盆。着いたのは、夕方になったけれど、来る人もいましたね。 こうやって、元気なうちは、過ぎて行き、身体が利かなくなってと。 なんか、先が読めるならすれば、とも思うのですが。 生きる事、大切な事です。生かされている事。 死んでしまって、出来なかったと思っている人。 そういう人の分まで、生きているんだから、頑張らないと。 こうやって、記録できる事、いけること。 感謝です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 九月のお墓参り。 ■■ 今日は、まだ、秋には程遠い暑さの日でした。 <____2007/9/22 SAT____> ![]() 今日は、天気も、まあまあで、もう少し、涼しかったら尚よかったかなあ。 お彼岸のせいか、他のお墓にも、人が。 お姉さんが、お母様の所にいるようで、良いといえばいいのですが。 今、お母様は、一人になったら、大変だと思います。 此処からだと、新幹線を使って、三時間。 何か、気楽に行って上げられるという距離ではないようです。 困ったものです。 早く逝ってしまったね。でも、今のお母さんの状況では、辛かったかもね。 私自身としても、どう関わっていくのがいいのかと、思っています。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|