2009-10年 10月 11月 12月 1月 2月 3月--------------------------------------------------------------------------------■■ 十月のお墓参り ( 2009 ) ■■ やあ、今日は、くもっていたね。<____2009/10/17 SAT____> ![]() 明日で、いなくなってから、四年が経つね。 お母さんが、言っていたけれど、早いものだねえ。 あの日は、新宿にいて、多分、ご飯を食べていたのではないかなあと思うよ。 まだ、秋に入って、間もなくて、天気はよくて、これから、秋と思っていた日だったなあ。 毎月行っているけれど、もう、そんな昔のことに、なってしまったんだね。 いまは、のんちくんや家族の人になにを言ってあげればいいのだろう。 やはり、話をしても、なんとなく、本当の心の通じ合いがなくなってしまったような気がして、少し、気持ちがつらいよ。 とはいえ、時間と身体の許す限り、遊びに行って、少しでも近いところで話をしたいと思ってるよ。 もう、18日になってしまったけれど、今のこの気持ちをこれからも大切にしていきたいと思っているよ。 これからも、宜しくね。また、来月だね。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 十一月のお墓参り。 ■■ 今日は、寒かったよ。 <____2009/11/22 SUN____> ![]() 明日が勤労感謝の日で、今日は、連休の初日だ。 連休だけあって、道が混んでいて、思ったより、着くのに時間がかかったよ。 晴れると案外、あったかくなるけれど、今日は曇りで時々、雨もぱらついて。 もう、十一月。 あっという間の一年。 時間の経つのが、早いよ。 去年の末から、今年にかけて、給料がでるかどうか、わからないけれどと言われて仕事した日を思い出すよ。 ちょっと、書くのが遅れた。毎日が忙しくて。 昨日は、雨だったけれど、今日は、天気に恵まれたよ。 また、明日から、一週間が、始まる。マイペースで行くことを忘れずにかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 十二月のお墓参り。 ■■ 今日は、曇りだったよ。 <____2009/12/13 SUN____> ![]() 今年ももうそろそろ終わり。今年最後のお参りになったようだね。 行ったのには、気付いたかな。 時間は、毎日、容赦なく、過ぎていくね。 師走の日曜だけれど、道が、混んでなくて楽だったよ。 今度行くのは、お正月になるのだけれど、気が重いかなあ。 持っていった保温器。 暖かく、ならないらしい。 困ったものだ。メーカーに聞いてみるけれど、暖かくなるのかなあ。 製品の特徴を理解してもらえれば、いいのだけれど。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 一月のお墓参り。 ■■ 明けましておめでとうなのであーる。 <____2010/1/2 SAT____> ![]() 今日は、いい天気だったよ。 久しぶりに、のんびりと。 そして、道を変えていってみたよ。 この前、持って行った怜温庫、調子、悪いみたいだったので、新しいのをかって持って行ったよ。 今日は、お父さんだけがお留守番。 一人の方が、気楽だったりするのかもしれないけれど、お年で一人とはね。 どんな新年をしているかな。 前は、よく、泊りがけで行ったりもしたけれど、それも、随分、前になってしまった。 今年は、平成生まれの人が成人するらしい。 一杯、知っている人がいて、年に一度は、顔をあわせる時なのに、時間は、経ったね。 ちょっと、さびしく、また、今までは、他の人を頼るお参りだったけれど、 これからは、二人だけの世界になっていくね。 宜しくね。 -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 二月のお墓参り。 ■■ 今日は、暖かかったけれど、 <____2010/2/12 Flyday____> ![]() お参りの日は、ちょっと雪混じり。 寒かったけれど、ちょうど、時間ができたので。 この頃、お参りの人は、ちゃんと行っているかな。 家のほうへ寄ったら、おばあちゃんとおじいちゃんだけだったよ。 話していたら、今年になって弟さんを見ていないようで、ちょっと気になるよ。 なかなか、毎日、忙しくなってきて、あまり、時間がないのだけれど、ちゃんと、遊びに行きたいよ。 まあ、死んでしまうとわからないという人もいるけどね。 今月は、誕生日だね。 いい誕生日にしてあげたいな。 それでは、まただね。(^_^) -------------------------------------------------------------------------------- ■■ 三月のお墓参り。 ■■ 今年も、あっという間の忙しさ。 <____2010/3/15 MAN ____> ![]() なにを考える間もなく日は、過ぎていきます。 今日は、調度、時間が出来て、お墓参りが出来た。 平日の方が、ガサガサしてなくて、落ち着いていていい。 ただ、今日は、近くのお墓を工事していたね。 一応、丁寧に挨拶をしておいたけれど、へんな事はされなかったかな。 荷物を、無遠慮に置くのは、芳しくないね。困ったものだ。 昨日、お参りがあって、花がたくさんで、ほっとしたよ。 今年は、お正月とか、人が少なかったから、ちょっと、気になっていたよ。 弟さんは、顔を見せていないそう。 知っている人が、少ないから、お参りしてもらって、賑やかにしたいね。 とにかく、今月も行けて、一安心というかんじかな。 では、また、来月だね。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|