061446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ASKIN

ASKIN

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.01.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは

大阪サッカー界に明るいニュースがやってきました!!
なんとJリーグのセレッソ大阪(C大阪)に14年ぶりに大久保嘉人選手がかえってきます。

大久保嘉人選手は今年39歳でサッカー選手としてはかなりの高齢です。
私と3歳差しか変わらない年齢で、18歳の高卒と同じチーム(職場)で切磋琢磨しています。

私の職場の最年少は23歳の大学卒業した部下がいますが、
大卒と高卒は大きな差があると思います。
その中で、レギュラー争いをする大久保選手はデビュー当時から応援しており、
今も応援しています。

大久保嘉人選手とは



引用:サッカーマガジンWEB

大久保選手は九州の強豪である国見高校出身で、2001年にセレッソ大阪にてプロ入りしました。
2004年のアテネオリンピックに出場して活躍したことをきっかけに、スペインの古豪のマジョルカに移籍しました。

この時22歳という若さでの活躍で、今後の日本代表を背負う男として注目されていました。
パワフルなプレーが特徴で、身長170㎝にも関わらず、体負けしない強気なスタイルが好きでした。
ただパワフルさが行きすぎ、ラフなプレーで警告をもらう場面が多い選手でもあります。

海外経験も2回ありますが、あまり活躍ができませんでした。
Jリーグでは圧倒的な結果を出しています。それは仲間の存在が大きいと思います。
大久保が仲間を信頼し、仲間が大久保を認めているチームでは圧倒的な力を発揮します。

私が選ぶ大久保選手のベストシーン



引用:朝日新聞より
YouYubeより(日本VSザンビア)
私が好きなシーンは2014年のブラジルワールドカップ直前のザンビア戦でのゴールです。
なぜこのゴールがMyベストなのかというと、2008年から日本代表から招集がなかった大久保が、6年ぶりに代表招集された試合です。
試合は後半44分まで3-3という壮絶な打ち合いで、
後半44分に投入されてすぐの青山のロングパスを絶妙なトラップから左足を振りぬき豪快なゴールを決めて、試合を決定させました。

この試合は大久保の代表復帰、後半45分での得点、ワールドカップ直前の大切な試合で、
最高のイメージでワールドカップに臨めた試合なのでベストシーンに選びました。

終わりに


大久保選手は今年39歳で、全盛期の時の豪快さは少なくなりましたが、
ゴール前での嗅覚は鋭く、相手に脅威を与えます。
昨シーズンの東京ヴェルディでは無得点ですが、
2021年シーズンは古巣のセレッソでの再起を期待して応援します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.29 23:55:42



© Rakuten Group, Inc.