061277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ASKIN

ASKIN

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.04.29
XML
カテゴリ:おじさん
今年もゴールデンウイークがやってきました。

毎年何かやろうと計画するも、
結局、仕事や家族との時間であっという間に過ぎていくのが、
ゴールデンウイークです。

本日はおじさんである私のゴールデンウイークの過ごし方をご紹介します。

1、家族旅行でクタクタになる





長期休暇は、決まって旅行に行きます。
遠出も近場もゴールデンウィークは、どこも大混雑。
せっかくの休みなので、普段いけないところに行きたくなるのはみんなが考えることのようです。

出かけるときは、私が運転します。
妻も娘も旅行先で楽しみ、
帰りはいつも爆睡です。

私は大渋滞の中、
孤独と眠気と戦います。
この瞬間がいつも辛いですが、
家族のためにおじさんは頑張ります。

2、会社の人とゴルフに行く





ゴールデンウイークである5月上旬の気候は、
暑すぎず、絶好のゴルフしやすいタイミングです。

世の中のおじさんは、様々な家族事情で、
家にいたくない方もいます。
妻と仲が悪い、子供がなつかないなど、、、
これは辛いです。

なのでゴールデンウイークにゴルフに誘われることが多いです。
ゴルフは自然の中の運動で、リフレッシュできます。
そして帰りに寄る温泉は格別です。

3、結局仕事が気になり会社PCを開いてしまう





ゴールデンウイークは体をリフレッシュすることに専念するために、
仕事をしないと決めており、
妻からも仕事をしないように言われます。

しかし毎年ゴールデンウイーク明けのメールの量に驚愕します。
そのため、ゴールデンウイーク中ごろに、
一度チェックしたくなります。

妻に隠れてパソコンを開いているときは、
自分は何をしてるんだろうと思います。
毎年この葛藤と戦っています。

おわりに


管理職、妻子持ちとなると、
周りの様々な影響を受けます。

独身の頃が懐かしいと思いますが、
家族があること、
会社で管理職を任されていることは、
有難いことです。

毎年ゴールデンウイークはあっという間に終わりますが、
その分、充実した生活を送れていると思うので、
今年のゴールデンウイークも楽しみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.30 21:26:57



© Rakuten Group, Inc.