遊心六中記

2022/01/23(日)11:38

一覧表  宇治(探訪・観照)一覧

一覧表(5)

地元の宇治を探訪し折々ブログでご紹介してきました。これまでの探訪個所の索引づくりとして一覧にまとめてみました。 ブログ記事を書き始める前に探訪した個所は、いずれまた再訪してまとめてみたいと思います。 この一覧表を窓口にして、拙ブログをご覧いただければと存じます。 ​探訪 宇治・平等院 -1 道すがら、そして、鳳凰堂の正面・疫病退散の塔婆​      7回のシリーズでご紹介 (2020年5月) ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く 蓮華周辺 -3 芳春園・浄土院の裏手・平等院ぐるり​ ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く 蓮華・東内周辺 -4  平等院ぐるり補足・源氏ミュージアム​ ​スポット探訪 [再録] 宇治 世界文化遺産・宇治上神社細見​ ​スポット探訪 [再録] 宇治 宇治神社細見と宇治橋・通圓茶屋・未多武利神社​ ​スポット探訪 [再録] 宇治 橋寺放生院​ ​スポット探訪 [再録] 宇治 興聖寺細見 -1​      3回のシリーズでご紹介 ​スポット探訪 [再録] 宇治・三室戸寺細見 -1  参道を歩む​      6回のシリーズでご紹介 ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く -5 厳島神社​ ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く -6 安養寺​ ​探訪 [再録] 源氏物語・宇治十帖ゆかりの地 -1 橋姫、椎本の古蹟​      5回のシリーズでご紹介 ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く 善法・妙楽周辺 -1 善法寺・学校創立碑・「山宣」の墓​   ​スポット探訪  [再録] 宇治を歩く 蓮華周辺 -2 縣(あがた)神社​ ​探訪 旧宇治街道を歩く(六地蔵~宇治)-1 六地蔵周辺・道標・正覚院・お地蔵さま・鉄道引き込み線跡ほか​      8回のシリーズでご紹介 (2020年6月) ​探訪 宇治市の槇島を歩く -1 巨椋池、巨椋堤(小倉堤)と槇島堤​      3回のシリーズでご紹介 (2018年10月) ​スポット探訪 [再録] 宇治を歩く -7 槇島城跡、巨椋池干拓之碑ほか​ ​探訪 京都府宇治市 太閤堤跡発掘調査現地説明会と周辺散策 -1​      2回のシリーズでご紹介 (2018年2月) ​探訪 京都・宇治  宇治川沿いに自転車で -1 宇治橋東詰~平等院傍​      3回のシリーズでご紹介 (2021年4月) ​スポット探訪&観照 宇治 恵心院 境内に咲くスイセンの花​  (2021年2月) ​観照 京都・宇治  宇治川周辺の紅葉残映​  (2018年12月) ​観照 [再録] 観桜 -10 宇治川の畔 朝霧橋、浮舟像、興聖寺、朝日山と仏徳山&平等院​ ​観照  宇治市植物公園 -1 2017花と緑のキャンペーン​      2回のシリーズでご紹介 (2017年4月) ​観照 [再録] 宇治市植物公園  -1​      2回のシリーズでご紹介 ​観照  [再録] 観桜 -1 宇治市植物公園のライトアップ​ ​観照 [再録] 観桜 -2 宇治・黄檗の丘陵にて​ ​探訪 京都府宇治市  宇治陵とその周辺 -1         4回のシリーズでご紹介 (2020年6月) ​スポット探訪 宇治市 黄檗山萬福寺細見 -1 総門と門前点景​    14回のシリーズでご紹介 (2022年1月) ご関心のある個所をクリックしてご覧いただけるとうれしいです。 宇治の探訪を今後とも続けていきたいと思っています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る