エルトン・ジョン
映画「ロケットマン」の公開でエルトン・ジョンが改めて脚光を浴びているのだろうか。エルトンの曲で最も好きなのはたぶん「イエス・イッツ・ミー」子供の頃、シングルレコードで買って、今でもあの古いディスクは自宅に残っているのか。それとも捨てた....まっ今でもいつでも聴けるのでいいか。だから動画と曲はupするまでもないけど、歌詞だけ忘備録として残しておく。--------------------"It's Me That You Need" Lyrics: Bernie Taupin Music: Elton JohnHey thereLook in the mirrorAre you afraid you might see me looking at youWaiting, waiting at windowsOh it's me that you needYes it's me and I'm waiting for youBut I remain silentOh I won't say a wordI leave you to realise I'm the light in your worldAnd it's me, yes it's me, yes it's me, yes it's meThat you're needingIt's me, yes it's me, yes it's me, yes it's meThat you needYes it's me, yes it's me, yes it's meIf you want to be livingI'm the one who's forgivingAdmit that it's me that you needWatching, watching the swallows flyIt all means the sameJust like themYou can fly home againBut don't, no don't forget yesterdayPride is an ugly word girlAnd you still know my nameAnd it's me, yes it's me, yes it's me, yes it's meThat you're needingIt's me, yes it's me, yes it's me, yes it's meThat you needYes it's me, yes it's me, yes it's meIf you want to be livingI'm the one who's forgivingAdmit that it's me that you need 「イエス・イッツ・ミー」ねえ君鏡を見て僕が君を見つめているのに気づくのが怖いんだろう待ってる窓のところで待ってるそう君が必要としてるのは僕僕だよ 僕は君を待っているだけど僕は黙ったままひとことも話しかけない君を置き去りにしたのは気づかせるため僕が君の世界を照らす光だってそう 僕だよ僕だよ君が必要としてるのはそう 僕だよ僕だよ君に必要なのはそう 僕だよ僕だよ生きるために必要なのは僕が君を許す者君が必要としてるのは僕見つめているつばめが飛ぶのを見つめている同じこと つばめみたいになればいい君は再び家に飛んで帰ればいいでも昨日を忘れないでプライドなんて醜い言葉だよ君は僕の名をまだ覚えてるだろうだけど僕は黙ったままひとことも話しかけない君を置き去りにしたのは気づかせるため僕が君の世界を照らす光だってそう 僕だよ僕だよ君が必要としてるのはそう 僕だよ僕だよ君に必要なのはそう 僕だよ僕だよ生きるために必要なのは僕が君を許す者君が必要としてるのは僕--------------------歌詞は訳してしまうと身も蓋もないイタい内容なんだけど、メロディとリズムはこの上もなくいいんだなあ。それから詞でも「見つめているつばめが飛ぶのを見つめている同じこと つばめみたいになればいい」の部分だけは好き。