大雪で被害が出ています
今週は22日の夜から24日にかけて雪がよく降りました。除雪部隊も県道や病院などで稼働しましたが、雪の積もるスピードに追いつくことがなかなかできない状況でした。 県内では智頭や大山で記録的積雪で米子道、鳥取道で長い立ち往生の車両の列が発生し、長時間動けない状況だったようです。 県中部の各所でも車両走行が難しい箇所が各所に発生。馬野建設でも24日は急がない仕事の社員は午前中で帰社しました。 25日からは天候が回復し、雪が解けつつあります。園芸ハウスや畜産施設などで積雪による破損被害が発生しているようです。弓ヶ浜半島の松が多く倒れ、国道9号で立ち往生の長い車両の列が発生したのが6年前の冬。久しぶりの本格的寒波はやはり地元にとって猛威です。