カテゴリ:土木関連
5月下旬ですが梅雨の前のような雨が降ったり、気温が下がったりしています。体調の管理に気をつけましょう。
6月から10月は出水期と言われ、河川の増水に注意するべき時期になります。この期間は河川工事が原則できなくなります。 ![]() 出水期の前には河川管理者により主要河川で堤防の点検が行われ、増水した時に堤防が破損して被害が出ないようにしています。河川の決壊や氾濫は広域に被害が及ぶため、毎年手間をかけて点検されています。 日頃から、災害に関心を持ち、降水量が多かったり注意報警報が出たりした場合はネットで情報を収集して避難すべきかどうか判断できるようにしたいものです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.26 18:24:22
[土木関連] カテゴリの最新記事
|
|