359583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネットプライス賢者の買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

飛鳥sensei

飛鳥sensei

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2005/06/05
XML
カテゴリ:名言金言
        寒稽古

今夜、お通夜に行ってきます。
私の一番弟子で、私の武道の一番の理解者で、私の道場の師範代で、
医師として、武道家として将来を嘱望されていた同胞が亡くなりました。
訃報を聞いた夜、グラスを2つ用意して2つのグラスに酒を注ぎ、一人で
別れの盃を交わしました。今もまだ、「先生!」と言って
そこに現れるようです。今年3月に学会で大学に帰るので寄ります。
と言って、その夜グラスを交わしたのが最後でした。
6月にまた来ます。と言って別れましたが、こんな形で再開するとは
夢にも思いませんでした。まだ33歳の早すぎる死です。
言葉にならない奥様の電話に呆然としました。
今からお通夜に行って別れの言葉を言って来ます。
「いずれ俺も行くから、涅槃でまた武道談議でもしようぜ!」ってね。押忍!


小さな前項の奥底には、大きな善の岩盤が横たわっている。

どんな小さなことでも、良いことならどんどん実行せよ。

小さな善行の奥底には、大きな善の岩盤が横たわっている。

氷山の一角のように、現れている善行は小さくても、

その奥底には無限の「富の世界」がそれを支えているのである。

小さな善行を軽んじてはならない。

「栄える人々のために」より



【お気に入りBOOK】
死について考える死について考える

【文庫サイズの健康と医学の本】死を準備する医学【文庫サイズの健康と医学の本】死を準備する医学


【本日の名言】

俺たちには明日は無い!
明日があると安心して生きるから、今を真剣に生きないのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/05 04:06:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


お気に入りブログ

武林(ぶりん) た… 武林茶さん
「ドリドリ気功法」… tukasa-yukinoさん
お婿さんのダインコ… @kastoroさん
爆笑!!ピエール家の… kessitaiさん
まま日記 かずみん2000さん

カレンダー

コメント新着

 飛鳥sensei@ Re[1]:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・(01/24) 武力さん >はじめまして。こんにちわ。…
 武力@ Re:19,965日目の:勝負とゲームの違い・・ はじめまして。こんにちわ。いつも力強い…
 Team T@ お久し振りです お元気そうですね。久し振りのデート楽し…
 ryu168@ Re:天網恢恢・・・2(06/05) はじめましてよろしくお願いします。 そ…
 an_idle@ 姉歯氏は、創価学会員 今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉…

© Rakuten Group, Inc.