041482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロボザムライ( 飛鳥京香・ 山田企画事務所)

ロボザムライ( 飛鳥京香・ 山田企画事務所)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

山田企画事務所は、ビジネス・マンガ制作事務所です。

YouTube.com■山田企画事務所の3000種類のYouTube動画チャンネル
山田企画事務所の動画整理■YouTube.com■チャンネルアドレスを短縮しました。
3000種類の YouTube動画が入っております。ご覧ください。
山田企画事務所のYouTube動画のチャンネルです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
漫画の描き方 などのYouTube動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪・近江八幡・伝統的町並み風景などのYouTube動画
ーーーーーーーーーーーーーーー
メカムシ教室(クラフトアート)京都・大阪風景などのYouTube動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近江八幡・兵庫県武田尾温泉・兵庫県伊丹市風景などのYouTube動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金沢城・松山城風景などのYouTube動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
滋賀県高島市。琵琶湖風景などのYouTube動画




■ユーチューブ■youtube.com●how to draw manga●
http://www.youtube.com/user/yamadakikaku2009


-------------------------------------------------------

山田企画事務所・関連サイト
mangatraining

how to draw manga
jedis.org

manga-training

manga-training.com ●manga-agency.com ●suzuki-junko.com ●mekamushi.com

yamada-kikaku

yamada-hiroichi.com ●how to draw manga ●event-art seminerイベント案内 ●Scenery in japan01風景写真 ●風景写真Scenery in japan02
風景写真Scenery in japan03 ●風景写真Scenery in japan04
----------------------------------------------------
『マンガ家になる塾』ナレッジサーブ

------------------------------------------
!山田企画事務所ピンタレストーすべてyoutube動画にリンクしてます!
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/ 御覧ください
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/


pinterest01-01 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest02 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest03 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest04 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest05 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest06 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest07 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest08 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest09 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest10 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest11 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
pinterest12 http://www.pinterest.com/yamadakikaku/

yamadakikaku 山田企画・山田博一の写真帳を御覧ください・
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/ 御覧ください
http://www.pinterest.com/yamadakikaku/
------------------------------------------

フリーページ

■ロボサムライ駆ける■第1章胎動(1)


■ロボサムライ駆ける■第1章 胎動(2)


ロボサムライ駆ける第二章 新東京 (1)


ロボサムライ駆ける 第二章 新東京(2)


ロボサムライ駆ける第三章霊能師(1)


ロボサムライ駆ける第三章霊能師(2&3)


ロボサムライ駆ける第三章霊能師(4&5)


ロボサムライ駆ける第3章6&7&8


ロボサムライ駆ける第3章9


ロボサムライ駆ける第3章10&11


ロボサムライ駆ける第四章剣闘士(1)


ロボサムライ駆ける第四章剣闘士(2)


ロボサムライ駆ける第四章剣闘士(3)


ロボサムライ駆ける第四章剣闘士(4)


ロボサムライ駆ける第四章剣闘士(5-1)


第四章 剣闘士(5-2)


ロボサムライ駆ける■第四章 剣闘士(6)


ロボサムライ駆ける■第四章 剣闘士(7)


ロボサムライ駆ける第五章機械城(1)


ロボサムライ駆ける 第五章 機械城(2)


ロボサムライ駆ける第五章 機械城(3)


ロボサムライ駆ける第五章 機械城(4)


ロボサムライ駆ける第五章 機械城(5)


ロボサムライ駆ける第五章 機械城(6)


ロボサムライ駆ける第五章 機械城(7)


ロボサムライ駆ける第六章 古代都市(1)


ロボサムライ駆ける第六章 古代都市(2)


ロボサムライ駆ける第六章 古代都市(3)


ロボサムライ駆ける第六章 古代都市(4)


ロボサムライ駆ける第六章 古代都市(5)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(1)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(2)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(3)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(4)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(5)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(6)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(7)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(8)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(9)


ロボサムライ駆ける第七章 血闘場(10)


●飛鳥京香の小説あらすじ●


■■作品解説■■■作品解説■


●小説ブログ●


山田企画事務所☆ビジネスHP


日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2015年05月15日
XML
ロボサムライ駆ける■第15回■

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所 山田企画事務所 ナレッジサーブ「マンガ家になる塾」

「くそっ、皆出て来い」
 まわりに急に黒い影が現れる。
 西日本都市連合の使い忍び十名。
「ただでは帰してくれぬようだな」


 フリスビー野郎が言う。
「さよう、お代を払ってほしい。じゃない。貴様とそのこわっぱ、証拠が残らぬよう分解し、粉々にしてくれるわ」
「それはどうかな。粉々になるのはどちらかなあ」
 その男はにっこりとほほ笑んでいる。


 一瞬後、侍と子供ロボットのまわりをとりかこむロボ忍。

 続いてロボ忍の手から何かが次々と投げられた。手裏剣である。
 が、侍ロボットは瞬時刀を抜き、自在に振り回す。手裏剣はすべて足元に落ちていた。刀を動かす速度は目にも止まらなかった。


「くっ、我らが頭脳手裏剣を落とすとはただ者ではないのお、お主」
 頭脳手裏剣は、小型の電子頭脳を持ち、軌道を計算するいわば小型ロボットである。
「今度はこの刀じゃ…」
 黒い影が一つ、その男に切りかかる。

「まて…」
 ロボ忍者のリーダーが止めようとしたが。一瞬遅く、
「ぐわっ」
 そのロボ忍の体が三つにおろされている。機械油や生命液が噴き出ている。その動きはロボ忍群たちにも見えないのだ。
「見たか、聞いたか、さんまい降ろしの剣」

「やったね。ピース」


「いかん、皆引け。覚えていろよ。お主、名前を聞いておこう」


「名乗るほどではない。が、覚えておくため答えてやろう。拙者、早乙女主水。徳川公国直参旗本ロボット」

「貴様が主水か。いずれ会おうぞ」

 ロボ忍は、名前を聞いて少し驚いていた。 
彼らは一塊になり、姿を消す。

「主水のおじさん、助けてくれてありがとう」 子供ロボが擦り寄る。

「まあ、よい。危ないことには近づかぬ方がよい。特にこの御時世ではな」
「おじさん、お願いがあるんだ。俺をおじさんの使い番にしてくんな」
 急に顔を変え擦り寄る子供。
「といっても、お前の体は誰かに所
属しているだろう」
「いや、所属していないーよ」
 子供は軽々しく喋る。

「みてごらん。その証拠さ」
 子供は自分の右肩を見せた。右肩にあるはずの登録番号が削り取られている。
「登録番号がないのか。お前、はぐれロボットか」

「ああそうさ、土木建設専用事業団『いろは組』に捕まって、この有り様さ。今この東海道復旧工事に使われているのさ。どうせ、俺が消えたって、わかりゃしないさ」

「そういうことなら、人助け。いやロボット助けかもしれんのお。ついてくるがよい。小僧」
 かねてから、いろは組のやり方には不満を持っていた主水である。

「俺(わい)は、小僧ではない。細工師の知恵ってんだい」
「よしよし、わかった、知恵。こちらへ」
 レイモンの一行から少し離れて歩いているいわゆる遊軍の主水だった。

主水はゆっくりと木陰から騒がしい一群を、のぞき見た。
「ははん、おじさん、あの行列と一緒にいたくなかったね」
 図星である。

「いや、その、ちょっと、不都合があってな」

「不都合って何なのさ」するどく尋ねる知恵。 

どぎまぎする主水
「まあ、よいではないか」

「ふーん、まあよいことにしておこう。な」
 知恵にかるくいなされている。

続く090901改訂
作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所
山田企画事務所 ナレッジサーブ「マンガ家になる塾」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月07日 18時21分02秒
[ロボサムライ駆ける2014版] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.