カテゴリ:■内装の事いろいろ■
内装の最初はフローロングです! 毎度言っていますが元は『ローコスト住宅』なので 標準は「ハーモニアスライト12E」。 どれも一般的な?普通な?フローリングでした。 一緒に見せられたオプションの『Dフロア ![]() Dフロア良すぎる。。 見比べちゃったらもうダメでした ![]() メインはDフロアにしたいっーー!! ダンナさんも同意見でOKでした♪ しかし全フロアとなるとUP額も中々で。。 ここは、1&2階リビング・1階洋室(1階リビング隣) ポーチ(通路)・キッチンに絞りました。 Dフロア ![]() Dフロアのカラー、 こちらが見やすく比べやすかったです。 お色は迷わず『ホワイトオーク』 最近建てた従妹も同じで確認済み ![]() おしゃれです♪ ![]() ![]() 2階のホール(廊下)&セカンドリビングは『メープル』! ![]() ![]() ※画像おかりしました 最初は同じホワイトオークでしたが、 せっかくだから?違う色で変化をつけようと^^ 北向き気味なので明るいイメージのメープルにしました。 ハッ!すっかり忘れていました。 Dフロア以外の寝室&子供部屋の床を。。。 ![]() 標準の『ハーモニアスライト12E』 お色はDフロアのメープルに合わせてクリエペールに* ![]() ホワイトオークと思っていた時は クリエホワイトを合わせるつもりでした。 ![]() こっちのほうがおしゃれだったな… クリエペールは掃除少しサボれそうだからよしとしよう ![]() ちなみに、 階段はこの画像の組み合わせと同じかな? ![]() 『ホワイトオーク』です。 階段の1番上の色は本来そのままホワイトオークですが、 2階のホールから違う色にしている為 2階のフローリングと同じ色にしてもらいました。 そう言っていなければ、階段を上がった部分と 2階の床の2色になっていたと思います。 ![]() ※画像お借りしました HMさんで知っていて打診してくれればいいのですが 好みで私のように2色にしたくなければ 同じ色になるように伝えるといいかもです ![]() 床の色でイメージ変わりますね~ ![]() 左から☆ホワイトオーク・ナチュラルオーク・スモークオーク ホワイトペイント・フレンチヘリンボーン調(ホワイトオークF) 『ヘリンボーン』 ![]() ![]() これは更に予算がUPするので諦めましたが 物凄く好み ![]() 『ホワイトペイント』 ![]() モデルハウスで子供部屋に使っていたのをみましたが、 明るく雰囲気があって可愛かったです♪ 『ナチュラルオーク』 ![]() どれも素敵ですっ! いつも遊びに来て下さって有難うございます★ ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.03.13 10:38:42
[■内装の事いろいろ■] カテゴリの最新記事
|
|