カテゴリ:*WEB内覧会【入居前】*
こんにちは ![]() 【WEB内覧会】の5回目です! ■『外観&玄関ポーチ編』■ ■『玄関&シューズクローク編』入居前*■ ■『トイレ*LIXILリフォレ&エコカラット編』*入居前*■ ■『ダイニング&リビング編』*入居前*■ 今回は『キッチン*入居前編』です! リビング~ダイニングに繋がる一線上にキッチンが* ![]() 個々の部分があまり広くない場合、 分けるより繋げたほうがスッキリ広くみえるかな? これは、色々オープンハウスを見学してみて そう感じてこの間取りに決めました。 それにしても物がないと広いな~ ![]() 今回入居前のキッチン画像を探したところ 『あれ?これだけ?少ない…』 キッチンの中、あまり撮ってなかったようで… ![]() そこで見つけたのがこちら ![]() ![]() 『Open House』の時に撮っていた画像です。 ほぼ『入居後』のように飾り付けられていますが、 業者さんがオープンハウス用に持ち込んだ物です。 キッチン後ろ収納カウンター* ![]() さすが何もないとスッキリしていてモデルルームのよう ![]() 実際はレンジや炊飯器を置いたりとこうはいきませんけど。 『Open House』とは ![]() 業者が開催日を決め、広告などで物件の見学を呼びかけ 来た方に見本&紹介用として内部を公開されるもの。 簡単に言えば入居前に家の見本として 一般の人に観覧されるという事です。 『Open House』時の画像3* ![]() もちろん入居前に自分達の家に知らない人が入って 色々見られたり触られるのは嫌でした ![]() でも謝礼としての割引きの魅力に負けての決断。 背に腹は変えられない…これです ![]() 実際期間中にに広告で来た数は100人以上! 業者さんによると大入りでビックリだったとか。 (100人以上も家に出入りしたって事にこっちがビックリなんですけど ![]() まぁ、自分もモデルルームでお世話になったので あまり言えませんけど ![]() 近所の人も興味本位で見に来たらしく、 引っ越の挨拶時に『中が明るく素敵なお家ですね~』とか 『クローゼットが広くていいわね~』とか 結構じっくり見て頂いてたようで複雑でしたね ![]() ここからが本当の入居前で何もない状態です* ![]() *キッチンについては『キッチン決め』にて* お色は『ライングレイライト』 ![]() 白っぽい木目グレージュという感じ? このお色、手痕も残らず汚れも目立たず明るく高見え! …とこれを選んで良かったと自画自賛しています ![]() 取っ手がないスッキリタイプにしましたが、 これもその名の通りスッキリ!そして掃除がしやすい~ 業者さんに奥に収納を作ってもらいました* ![]() 収納は大事 ![]() 今この収納棚がなかったらどうなってた事か… ミルクシェード* ![]() そこから右のアーチ* ![]() アーチの先は極小洗面所! これぞ究極の極小です!そのカテの時にでもまた… ![]() * 遊びに来て下さって有難うございました * ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.08.02 13:34:22
[*WEB内覧会【入居前】*] カテゴリの最新記事
|
|