058676 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

閑話処 ぬらり庵

閑話処 ぬらり庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

篁 鴻志

篁 鴻志

お気に入りブログ

chun36jet project~… chun36jetさん
\1,980(税込) ni8hochoさん
バイオリズム- myu3330kvさん
さんちぇのページ sanche_さん
ミュァのサイト ☆ミュァ☆さん

コメント新着

篁 鴻志@ 庵主の返信  おや、こちらにコメントが。 【わた…
sanche_@ こちらにコメント 叩いた事が無いですねぇ~。 でも面白そ…
わたまさ331@ ごぶさたです 私もトランペット、アルトサックスと手を…
篁 鴻志@ 庵主の返信 【APPLEマニアさん】  昔の機材がいい音…
APPLEマニア@ Re:電気用品安全法に反対します。(02/21) こんばんは。 そうですね。昔のいい音、…
2005年04月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
英語で授業をする学校ができるらしい。

 まだまだ日本語の能力も充分とはいえない小学生に、英語を詰め込むのは正直如何なものかと。いい年した大人でも、日本語でのコミュニケーション能力に問題のある人々も居るというのに。

「子供の頃から英語に慣れ親しまないと、ネイティブ(アメリカ人)のようには話せません」
 なんてよく見かける文言だが(特に英会話学校とか)、アメリカ人のように英語を話す必要が果たしてあるのか?
 逆に考えてみる。外国人に対して、日本人のように日本語を話すことを求めるだろうか。発音が少々おかしかろうと、片言だろうと、意志の疎通さえできればいいのではないだろうか。基本的には。
 何故語学を学ぶのか。意思疎通のためだ。手段と目的が転倒してないかと。

 どうもこういうのを見ていると、「英語能力を身に付けた国際人の養成」というより、「アメリカ人を作りたい」んじゃないのか。というのは、考えすぎだろうか。
 英語能力は重要だろうが、だからといってアメリカ人になる必要はないわけで。
 自国語に対する理解も満足ではないのに、何が国際人かと。

 本日はインスタントナショナリズム風味でお送りしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月07日 00時48分46秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X