144568 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.18
XML
カテゴリ:観光情報
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。

(ΦωΦ)。。oO(形ないものが形になってきた)
あるお仕事がもう少しで完成する事をご報告し本題へ。


気まぐれでとっても珍しいジャカランダが咲き始めました。
(-公- ;)ムゥ どうやら狂い咲きのようですが。

参考資料 以前撮影 熱海のジャカランダ
ジャカランダ

●ジャカランダ プロフィール
・南米産のノウゼンカズラ科の常緑樹
・熱海サンビーチ沿い近辺に28本の木がある
・日本での開花時期は6月
・ホウオウボク・カエンボクと並び世界三大花木の一つ

●珍しい
気候の関係で本土で(露地植え)花が咲くのは大変珍しい

●気まぐれ
まったく咲かない、数本のみ開花、6月と9月2回開花など
その年により開花状況が異なる。
今までに1度も咲いていない木もある。


5月16日につぼみを確認。
つぼみは昨年より2週間ほど早いそうです。

そして。
4月に植栽したお宮の松付近のジャカランダが、数輪だけ
開花したそうです。

突然知らない土地に来たので。
(ΦωΦ)。。oO(ビックリしてしまったのかしら)


熱海市観光協会公式HP あたみニュースにて、5月16日
現在のつぼみの様子と開花したお花をご覧頂けます。

5月16日ジャガランダの様子 【こちら】

ジャカランダのページ 【こちら】

あたみニュース トップページ 【こちら】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.18 16:32:31
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.