144567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大観荘のひとりごと・・・

大観荘のひとりごと・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.07.09
XML
カテゴリ:日本庭園
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。

熱海旅館組合の公式キャラクター あつお。
熱海をこよなく愛するおじさまの妖精(独身)です。

熱海旅館組合公式HP お宿ナビ あつおの部屋で壁紙を
ダウンロードし、カミのパソコンはあつお仕様です。

(ΦωΦ)。。oO(あつおラブリー)
なかなかのインパクトなので、お時間がありましたら
あつおの部屋をのぞいてみて下さい。

本題へ。


大観荘の日本庭園でもみじの種の今を観察 猫
竹とんぼに似ているので、竹とんぼでご説明します。

羽の中央にある丸いポチッが種です。

もみじの種は季節毎に羽と種の色を変えます。
春の種の出来たては黄緑色、新緑の頃は濃いピンク色
夏は黄緑色、秋は茶色。

そして種はクルクル回りながら落ちます。


今ほとんどの種はピンク色が抜けている最中ですが。
すっかり黄緑色の気の早い種もちらほら。

今の種の様子
今の種の様子

上の写真を4分割し左上に写っている種の部分をご覧下さい。
ピンク色がだいぶ抜けています。

参考 今年4月当時の種
今年4月当時の種

今と4月を比べると、羽・種ともに色が違います。


黄緑色になると種の部分が枝豆そっくりに。
おつまみ (〃艸〃)プププ

(ΦωΦ)。。oO(自然っておもしろい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.09 20:36:13
コメント(0) | コメントを書く
[日本庭園] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

taikanso-web担当

taikanso-web担当

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.