あっちょんぷりけ

2005/04/19(火)21:43

第17回運営会議。

日々勉強。(86)

今日はいいお天気の中、自転車で区役所に向かいました。 めずらしく踏み切りが開いてたのでラッキ~♪と朝から気分が良かったです。 ついでに先日当たったフリマの申込みも無事終わりました。 会議はというと冊子もほぼ出来上がり、後は受講生のプロフィール等を挟み込むだけ。 気になってた受講生も無事に定員に達しました。 一応明日が締め切り日なので、正式メンバーは明後日決定しますが ご協力いただいた方々どうもありがとうございました。 そして、いよいよ開講日が近づいてきました。 う~んドキドキ、ぴのこの担当回は全9回中の8回目なので それまでに人前で上手く話せるようになればいいのですが・・・。 今日カレンダーに7月までの決まってる行事を書き込んでみてビックリ! かなりスケジュールが埋まってます。 5月から始まる家庭教育学級に加え生涯学習学級の講座も当選、 次女のリトミックサークル(なんと代表)も始動です。 それに幼稚園の行事もあるんだもの・・・。 預かり保育を上手く利用しながら、1学期乗り切りたいものです。 さ、頑張るぞい!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る