366382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴのこ。。

ぴのこ。。

Favorite Blog

connies room ちぷ?さん
りゅーせいほよんの… りゅーせいまみぃさん
bear's mamma*diary♪ Bmammaさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ぷりぷりわーるど ぷりぷりまむさん

Comments

 ぴのこ。。@ Re[1]:誕生日ケーキ。(12/24) るんてさん ありがと~~。 でしょ。切…
 るんて@ Re:誕生日ケーキ。(12/24) おめでと~。 切り捨てだね!うん、切り…

Freepage List

October 18, 2010
XML
忘れないうちにメモしときます。
初めて開催されたOTODAMA FOREST STUDIOに行って来ました。
サイトへ飛んでもらえるとお詫びがありますが、いくら初めてのイベントとは言え、
人数を全く捌けてないし、スタッフへの教育も悪かったように思います。
と同じくらい観客のマナーも酷かったです。

まず、ブロック分けと観客数があってないようでブロックに入りきれない人が多数いました。
その方々を急遽作ったエリアに入れるのはいいにしても、ただ広げているだけなので、
歩道が無く移動するのが大変でした。
WCも「たったこれだけ?」と思っていたら、ほんと足りなくて長蛇の列・・・。
サイトに書いてあったので自宅からマイボトルを持って行ったのに、
売っているのはペットボトル飲料・・・。
そして観客ですが、フェス慣れしていない人が多いようで
禁止されている折りたたみ椅子に座る人、携帯カメラで普通に撮影する人、
「レジャーシートを配ります」とあるのに持参した大きめのレジャーシートひいてる人。
そして、そんな方々を全く注意しないスタッフにビックリでした。
せっかくのイベントがあれでは台無しです。


歌のほうは良かったですよ~。肉眼でばっちり見れました。
小田さんの生声を聴くのは3回目になりますが、
これまでで一番キレイな声が出ていました。それだけで充分満足♪
第一声で鳥肌が立ちましたもの。
ご本人も「まだ声が出ます。来年ツアーをやります。」と言ってました。
来年が楽しみです~。
THE BOOMのステージが一番まとまっているように思いました。
宮沢さんは紳士的で、トークから歌への流れがお上手ですね。
女性ファンが多いのも納得だわ~と思いました。

でも、来年同じイベントがあっても行かないかな~。
近くていいんだけどね~。
比べてはいけないけど、ap bank fesの初回とは雲泥の差でした。
あっちもWCが少なかったりと問題はあったけれど、
スタッフがしっかりしているので観客のマナーがよかったもの。
何より初めての手作り感と、ワクワク感が会場内に充満していて
みんなの温かい気持ちでいっぱいでしたから。
「帰りたくない」「また来たい」という気持ち。
初回って大切だと思います、はい。

2010-10-19 15:39:44






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2010 04:53:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[個人的感想(音楽)。] カテゴリの最新記事


Category

Free Space

マイナス6%

© Rakuten Group, Inc.