人生いろいろありますね
こんにちは😊ブログの更新は半年ぶりになりますが、皆様お元気でしょうか??季節も移り変わり、夏のような蒸し暑さが続いていますね💦私はこの半年間でいろいろな変化がありました。と言うのは、昨年ご報告していたオンラインカウンセリングを1月から始める予定で、私なりに色々と進めていたのですが、最終段階になって実践する勇気が出せず、何もできないままなんです。なんで、あと一歩の勇気が出せなかったのか?自問自答した時、気がついたことは自分に自信がなかったからだと気がつきましした。私の場合、社会的な貢献をすることも無く周りからの刺激もないまま16年過ごしてきたことで、今の自分は何が得意なのか?や、自分の強みを見つけられないまま、のらりくらりと過ごしてきたのだと感じました。子供の前や友達の前では前向きな考えでいられるのに、自分だけで動き出さなきゃいけなくなった時に、マイナスのことばかり考えてしまって動けなかった。今回のことを考えた時に、1人の友達には何度かアドバイスに乗ってもらっていてお試しでやってくれそうな友達紹介しようか??なんて言ってくれていたのですが、最終的には自分が動き出すしかないんですよね💦それも、曖昧な返事をしたままにしてしまいました。そんな自分のままではいけないと思い、自分に自信をつけるために仕事に就くことにしたんです。16年ぶりの面接。それはもうドキドキの連続でした😆そんな刺激が楽しくもあり、自己アピールを伝え、色んなことを聞かれて、自分がどんな人間なのか知ることもできました。2件ほど履歴書でお断りされることがあったのですが、他3件面接をして4月に医療事務の仕事が決まりました。その時には、6月に退社することになるなんて思ってもいなかったです😢この続きは、また次回に。