|
カテゴリ:肌の基本を知る
こんにちは☺️今日もご覧いただきありがとうございます! そんな過ごしかたをしていきたいと思います☺️✨ ![]() 昨日のコーディネートです☺️この服たちは4〜3年前くらいに買ったものです。 インナーとして着ているセーターは値段が高かったので買おうかすごく迷ったのですが今でも気に入っています✨ こんなときに『モノとじっくり向き合うことの大切さ』をあらためて感じます。 足元はもちろんスニーカーでした! そして『今日のやりたいこと』は食器棚の片付けです‼️ 片付けは気持ちがスッキリしますよねー✨ 自分の気持ちを整えるという意味でも、わたしの中では大切にしていることです。 さて、先日お話しした洗顔についてですが、皆さんどちらを選んだでしょうか? 洗顔料を使うか?洗顔料を使わずにぬるま湯洗顔か? わたしの昨日と今朝の洗顔はTゾーンを中心に泡をのせて洗い流しました。 最近とくに目元の乾燥が気になっているので、なるべくその部分に泡をのせるのは避けるようにしています。 この泡については⚠️たっぷりと泡立てることが大切です。 聞いたこともあるかと思いますが、肌表面の汚れは泡によって吸着されて、たっぷりの泡があることで肌を擦らないようにクッションになってくれるので優しく汚れを落とすことができるのです。 わたしは泡立てネットを使っています。ちなみに息子も一緒に使っています😅 この泡立てネットもたくさんの商品がありますが、ネットのキメが細かいものの方が泡が立ちやすいように感じます。 そして、たっぷりの泡をまずTゾーンにのせてそのあと全体に広げていく。 これは泡をのせたところから汚れが吸着されるので、皮脂が出やすい部分からのせていくことが大切です。 さらに、たっぷりの泡を全体にのせたらこすらず手のひらで10〜20秒軽く押す‼️ これだけで十分です‼️ 最近の洗顔料は洗浄力に優れている商品が多いということは商品のパッケージや広告を見ても一目瞭然だと思います。 どんな肌のタイプの方でもこのやり方は共通しています。 化粧品は何を使うかよりどう使うか。それが大切です。 化粧品についての情報はたくさんありすぎてどれを信じていいのかわからなくなったり、やることが多すぎて楽しくできなかったりしませんか? そんな時は基本に立ち返ることも必要です。 肌本来が持っている機能を活かしたお手入れをしてあげる。 『力を抜いたお手入れこそが肌にとっても無理がなく、自分のペースで長く続けられるやり方』ではないかなと思っています。 ゆっくりと焦らずに始めていきましょう。 それでは、また☺️
最終更新日
2021.12.02 12:34:26
コメント(0) | コメントを書く
[肌の基本を知る] カテゴリの最新記事
|