フードアナリスト協会のよこちゃん日記

2008/04/08(火)23:32

江木園貴さんの出版記念パーティへ。

よこちゃんの独り言。(159)

私の親友であり、フードアナリストでもある江木園貴さんが 「人の印象は3メートルと30秒で決まる」 ~自己演出で作るパーソナルブランド~ という本を祥伝社新書さんから出版されましたので、出版記念パーティに出席してきました。 赤坂のパーティ会場は、オジサンばかり。 「課長 島耕作」(最近社長に出世した)の弘兼憲史さんをはじめ アサヒビールの常務さんやら日経やら産経やら出版社社長やらチョコメーカー社長さんなどなど財界オールスターズといった感じでした。 弁護士、会計士、医学部教授は多すぎて埋もれてしまうほどの迫力。 さすが財界のアイドルと称される 日本有数のイメージコンサルタント 江木園貴(えぎ そのき)さんの 面目躍如といったパーティでした。 初めて、本を出版されるというのもあって九州からお母様まで駆けつけてきて来られていました。(ご挨拶をさせていただきました。) 江木園貴さんとは、実は長く、私が経営コンサルタントをしていた時代に知り合いました。もう7年くらいになるかなあ。 お互い忙しいので、経営者会などで盛り上がる関係でしたがなんとなくお互いの事業を手伝ったりするようになったりしてずっと盟友関係が続いています。 二人きりでお会いしたことはほとんどないんですね。(笑) それにしても、一人の30代の女性社長のパーティに200名近い方、それも大企業の役員や社長クラスやステータスの高い方が、よくもこれほど集まるかというくらい集まりました。 主催はダイヤモンド経営者倶楽部の元専務の塚田さんだし。(私の田舎の先輩です。) 人徳ですね。そのきちゃん。 その中に一人だけ、会社フードアナリスト、役職フードアナリストという方がいらっしゃいました。Kさんです。 Kさんは横浜中華街の取材のときに、江木さんと一緒の組になって、それ以来仲良しなんだそうです。 Kさんも、セレブな奥様です。 役職も会社も「フードアナリスト」と書いてくださったKさん、ありがとうございました。 その後、銀座で私の友人、周作くんのパーティにも参加。 最後までいて、中締めをさせていただいて(お約束、笑)、さきほどオフィスに戻ってきました。 ブタのように太った名刺入れを見て、 今日もたくさんの方と名刺交換をしてお話ししたなあ、と改めて思いました。 もう少ししたら、帰って寝ます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る