今日は、朝から八千代座で商売です。

売れないかもしれないからと言われながら、テントをかりていざ八千代座へ。この時期、あっち、こっちとブースをだしてるし、山鹿は
明日、明後日と温泉祭なのです。明日も、ここ八千代座でも販売!!そして、Jr部門綱引き大会は時間があれば手伝いに。。。晩は観光課の方の送別会!!お芝居は好きなのですがあまりお芝居を観た事がないのですが、この玄海さんのお芝居には、いつも感動させられてます。今日は、母上のおごりでチケットを二枚購入!!でも、少し場所がわるかった。花束を渡す人でごったがえして、チケットを買ってすわっている私達は、ぶつかられるし。ホコリだらけの中でお弁当を食べるハメに・・・。でも、見てよかった!!
あんなに短時間のお芝居で、人の心を打つ演技が出来るのは、役者として最高のレベルだと思います。真剣な演技に、周りの人の演技は、その時どうなのかが?気になり、周りも見てしまいますが、周りは目に入らなかったと言うかみても何も感じなかった。

こんな事書いたら、嫌われてしったかぶりをしてー。と言われるかもしれないけど感受性だけは、結構あると自覚してるのです。
桃太郎さんの次が玄海さんのファンでしたが、変わりつつあります。

もちろん座長の中の事ですけどね。そう、私は一生○○○○○のファンですから。〔笑〕
ひとつ、やっぱ歌は聞く人によると思う。
玄海さんのお芝居大好きですね!!!
