昨日の体験のお客様は、リングを 銀とガラスのアクセサリー教室工房銀 岡山県赤磐市
閲覧総数 340
2019年09月10日
|
全45件 (45件中 1-10件目) クラフトショップ
カテゴリ:クラフトショップ
工房銀アクセサリー教室は、主に銀粘土(アートクレイシルバー)を使ったシルバーアクセサリー 制作を体験&学べる教室です。 銀粘土はシルバークレイなどと最近呼ばれていて、徐々に皆さんに知られてきているようですね。始めた頃は、「粘土なんですか・・・?」「塗るんですか?」とかよく訊かれていました。 そして、当工房で使っているのが、相田化学工業のアートクレイシルバーです。 アートクレイシルバーは、純銀の微粉末と水、バインダー(結合材)で構成されている銀粘土です。 「アートクレイシルバー」は純銀の微粉末、水、バインダー(結合材)の3つからできている粘土です。 アートクレイシルバーは、ガラス・陶器・磁器などと組み合わせられる画期的な素材。
最終更新日
2012年04月24日 21時32分18秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年04月20日
カテゴリ:クラフトショップ
ガラスってキラキラして、キレイですよね。
キットを買う前に工房銀で体験するのがおすすめ
とんぼ玉体験講座 2,500円(1名様) お問い合わせ、お申し込みは アクセス 電車:山陽本線熊山駅下車(お電話くださればお迎えに行きます) tel 090-9468-1627(softbank)
最終更新日
2012年04月20日 17時14分57秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年01月07日
カテゴリ:クラフトショップ
ガラスってキラキラして、キレイですよね。
キットを買う前に工房銀で体験するのがおすすめ
とんぼ玉体験講座 2,500円(1名様) どのくらいの時間で作れますか?こんなものも作れますか?など質問だけでもいいので、お気軽にお問い合わせくださいね。 tel 090-9468-1627 日曜、祝日、夜もOK!
最終更新日
2012年01月07日 17時44分01秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年08月29日
カテゴリ:クラフトショップ
ガラスってキラキラして、キレイですよね。
キットを買う前に工房銀で体験するのがおすすめ とんぼ玉体験講座 2,500円(1名様) どのくらいの時間で作れますか?こんなものも作れますか?など質問だけでもいいので、お気軽にお問い合わせくださいね。 tel 090-9468-1627 日曜、祝日、夜もOK!
最終更新日
2011年08月29日 09時45分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年08月27日
カテゴリ:クラフトショップ
ガラスってキラキラして、キレイですよね。
キットを買う前に工房銀で体験するのがおすすめ とんぼ玉体験講座 2,500円(1名様) どのくらいの時間で作れますか?こんなものも作れますか?など質問だけでもいいので、お気軽にお問い合わせくださいね。 tel 090-9468-1627 日曜、祝日、夜もOK!
最終更新日
2011年08月27日 17時27分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年11月22日
カテゴリ:クラフトショップ
ガラスってキラキラして、キレイですよね。
キットを買う前に工房銀で体験するのがおすすめ とんぼ玉体験講座 2,000円(1名様) どのくらいの時間で作れますか?こんなものも作れますか?など質問だけでもいいので、お気軽にお問い合わせくださいね。 tel 090-9468-1627 日曜、祝日、夜もOK!
最終更新日
2010年11月22日 13時26分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年05月21日
2008年12月01日
2008年10月27日
2008年09月11日
テーマ:アートな暮らし(194)
カテゴリ:クラフトショップ
今日も秋らしいさわやかな朝。 おとといのお客様が話していたのでちょっと探してみました。 お水ではなく、透明の樹脂ですね。 使ったことはないのですが・・・
最終更新日
2008年09月11日 07時55分34秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全45件 (45件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|