閲覧総数 2012
2008年08月08日 コメント(11)
全2件 (2件中 1-2件目) 1 be
カテゴリ:be
be by アラン・デュカス で購入の
わたしの中では, プチセレブなパン ![]() 自分では, ハードなイメージで買ってきたのです。 特にこれ, パン オ レザン がハードに見えたので, この生地で何かと思っていたら, こちらはサラミがごろごろ入っていますって店員さんに言われて そのごろごろという言葉に, 目がくらんで購入 ![]() ![]() まさにごろごろ, 角切りサラミ君。 なんだか生地までサラミ色・・・??? たしかにクラストはハード目なんですが, 中はふんわり。 サラミとのバランスも, ぴりっときいた香辛料もいいかんじです。 ハードなイメージはすっかりとんで, プチセレブな, いいもの使っているに違いない, お上品な食べやすいパン達でした。。。
2008年06月27日
カテゴリ:be
be by アラン・デュカス 新宿伊勢丹店でかってきたパンを食べました
![]() トマトのチャパタで, 卵サンドを作ってみました。 チャパタはきれいなオレンジ。。。 買うときにチャパタ。。。あっ, やっぱりトマトチャパタでお願いします ってつい言ってしまった, きれいなパンです。 ![]() 卵サンドだと色もきれいですね。 ![]() パンはとっても軽い感じ。 がりっと食べたあとは, 口で溶けてしまいます。 これはbeの中では大きなパン。。。 隣に写っているのは, バジルのパン。 おままごとサイズ。。。 ![]() だけどこのパンの香りはすごかった。 買ってきてすぐも, 廻りがプンプンバジルのいい香りになってしまう感じ。。。 もちろん焼いたらすごいです。 こちらも軽めで, 結構塩がきいています。。。 食事パンに力を入れているそうですものね。 beのパンは, ちょっと高級志向な, リッチなパンの感じ。 きっといい素材を使っているのだろうなと思わせます。 そうそう, 本のかたちのパンもおままごとサイズだったのだけど, 一枚一枚 はがれましたよ。 画像がなくてごめんなさい。 こちらは, ふわっと柔らかい, ちょっと詰まったパンでした。 やはり少し, 塩がきいていて, 牛乳パンのような食感でした。 このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|