閲覧総数 2016
2008年08月08日 コメント(11)
全6件 (6件中 1-6件目) 1 VIRON
テーマ:パン!ぱん!パン!(2220)
カテゴリ:VIRON
明日は5時半起きなんです 書いてる場合じゃない,,早く寝なきゃ。 でも書きたい。。
この前,仕事で東京に行ったんですー。。 仕事なんだか,,そのあとの,どこかがどっちが大事かってことです。
で,, 平日ですしね。。平日じゃないといけない,日曜お休みのお店 最優先で見つけると,,世田谷が熱い
まずは,,世田谷線って初めての路面電車みたいなのにのって,, 松陰神社前, ブーランジェリースドウさんへ
まだ新しいお店は,木のイメージが温かいシンプルな佇まい 午後なのでパンは。。あまりないじゃないの。。
でも大丈夫,,これが食べたかったの フィグペカン
最近, fig 好きなんです。 全粒粉生地, ルヴァン種,,だったと,思う。 黒と白のイチジク, 白のイチジクにクリチが包んである。。なぜだーー。 ペカンナッツ入りですが, figが主張します。 ミシミシ生地, 香ばしいクラストが好み。しかーしお高い。。 7~8cm厚で630円だったかも知れないですが。。 一口クラストかじった瞬間に 好きだなこれ,,って思える味で満足です。
プチバゲットは安いです。100円だったかな? スドウのSバゲット生地
フンワカで, クラストもモシャットしていて,, あまり好きじゃないタイプ,,
でも,はちばたくるみが今,,私のブームですので。。
ペルティエ出身ということでハテナ型大納言,,
バゲット生地には,2通りあるようで こちらの方がパリ系 こちらの方が,,好きだけど,,
ヤッパリ。バゲットはこちら。
帰りに東京駅に着くと,, ツイツイ行ってしまうのさ VIRONで, バゲッドサンドコース
夜なのでこちらもあまりなかったですが,, 初めてのサンド, グリル野菜マリネのバターサンド
バゲッドって, ドウヤって撮影すりゃーいいんですか??
バター という単語が入ったこのサンド,, 特に気にせず買ってきたけど ちょっと焼いていたら, 部屋の中が, やたらに,, 乳系に香ってるー
えっ。 どうした??
うっひゃー,, これが, バターサンド なのね 夜遅いけど, 焼いちゃったし。。食べないわけにイカン
しかももちろん,VIRON様, ということは,,エシレ様ー やっぱおいしいワー とっても乳っぽいです。。有塩バターも久々でオイシ
なすも, パプリカも, ジューシーだし VIRON のサンドははずれませんねー。。
久々に, ちょっとついでに買ってみた コンプレ ノア ドゥミ (小さいサイズ)
これ, おいしいじゃん, こんなに美味しかったっけ?
ぎゅーぎゅー詰まった生地で, ものすごい粉っぽい。 これがクルミといっしょに, イブイおいしさとなる。 でも,全粒粉のふすまっぽい臭みは全くなくて, 素朴に丸めた感じの味。。 前はよく食べていたような気がするのに。。
再発見。またVIRONで,新サンド挑戦, コンプレセットでかってこよーっと
と。 バゲッドつながりで書いちゃったけど,, 世田谷でもう一件 いいとこ行ってきたけど
明日5時半起きですから。。
2011年04月08日
テーマ:パン!ぱん!パン!(2220)
カテゴリ:VIRON
ずーーーっと, 前に食べただけで。 どんなだったか。 うっすラーとしか覚えていない。 しかも。 特においしいと思わなかった。 そう。 普段から, バゲット食べませんしね。 でもねー。 いろんな噂を聞いて。 どうしたって。どうしたって。食べたくなった。 東京に行く用事が出来たので, とうとう夢が叶いました。 今日の東京パンは, ここだけ。 の。 それだけ。 VIRON レトロドール。 ![]() バゲット慣れしてないもので。 どうやってとりゃーいいのか。 長すぎるでしょ。 ![]() こういうのも撮りたかったけど。 なにやら, ショボイのしか 撮れない。だって。 そんなに1度に食べられないジャン。 このレトロドールで, 作った。 コレガコレガコレガーーーー たべたかったんだヨー。 ![]() パテサンド。 イヤハヤ 高い。 これで1050円ですって。 一瞬,, やめそうでした。 笑 でもどうしたって, たべたかった。 お店の人に聞いてみた。 レバーっぽいですか? いいえ。 うちのは, レバーっぽくないので, たべやすいです。 そうですか。 はい。 ケモノっぽいです。 って言ってくれれば, あきらめたけど。 でもねー。 買って正解。 ほんとうに,,, コテットしてなくて,, さっぱりして, ケモノっぽくない パテでした。 あとは, ピクルスしか挟んでいないところもいい。 マヨとか, バターとか。 そんなものいらない。 パテの味を, 思う存分, 味わってヨーってところがいいです。 初めておいしいと思った, パテサンド。 高すぎるけど。 またたべたいナー。 おうちでは。 ![]() 生ハムと, マスカルポーネチーズサンド。 わすれてました。 バゲットの感想。 バリバリクラスト, クラムはしっとり。 結構甘みがありますねー。 お店おすすめの焼き戻し方, オーブン200度で, 2~3分焼き戻したら,, 買ったときの, 香ばしい匂いも戻りました。 これなら。 好き。 バゲット。 おいしいと思ったのは。 まだ2度目くらいの私です。 みんなに笑顔が戻るまで。。 日本赤十字社 義援金受付のHPはこちらからです 昨日の余震で, また, いろんな思いがよみがえってしまいました。 まだまだ終わらない。 心の余震。。。
2008年02月25日
カテゴリ:VIRON
またいつものように, ちょっと焦げました
生地はクロっぽいの, たぶんライ入り。 ![]() 結構軽めなんだけど, 粉の味は十分感じられます。 がりっと, 香ばしくいただけます。
最終更新日
2008年02月25日 12時34分29秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年02月15日
カテゴリ:VIRON
TOKIAビル, 1階にVIRONというパン屋さんが入っています。
ここのLUNCHも レトロドールバゲッドっていう, このお店一番の バゲッドを食べ放題。 バターはエシレバター(別料金), これははずせない。 メインは, お肉, 魚, サラダなど選べます。 ボリュームもあっておいしい, スープもおいしいのでおすすめです。 買ってきたのは, ライ麦のノア ![]() 黒いパンでで, がりっとしたクラスト。 わたしがまた焼きすぎたのだけどね ![]() 強い味がするの。ライの匂いでもないような, いい匂い。 ちょっと勉強不足。何の匂いか,今度買ったときにみてきます。 チーズものせちゃいました。 ![]() 軽めのパンなのですが, 味わいがあります。 かみしめていれば, おなかいっぱいになっちゃうから, 食感が軽めなだけなのね。
2007年10月29日
カテゴリ:VIRON
TOKIAに入っている VIRONのパンもあと少し。
これはたしか, クルミ入りのライ麦パン。 ホイルに巻いたつもりが, ちょっとはみ出してしまって, これが吉と出た。 焦げたところががりがりして, おせんべいみたい。 香ばしくっておいしい。 ![]() クルミもたっぷりですよ ![]() そして,バゲットのミニも買ってきました。 ここのパンはすべて,大きいサイズと小さいサイズ, 2通り売っていて 優しいの。 さすが 独り者の多い東京用 かな。 ![]() 全粒粉なのかな。 ぷちぷち感あり。 お店ででたのと違うみたい。 ![]() どれも素朴な味でした。
最終更新日
2007年10月29日 12時50分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年10月22日
カテゴリ:VIRON
ヴィロンは, 有楽町TOKIAの1階に入っています。
LUNCHは, 混んでいました。 セットは, お肉料理,お魚料理,サラダ いずれか1品と,バゲット食べ放題。 バターは別に注文。 ドリンクなし。1260円也。 バターは420円。 持ち帰りOK。 私はパンメインでいきたかったので, サラダをチョイス。 でもシーフードサラダでボリュームたっぷり。 それと, 別にとったきのこのスープが絶品でした。 友達のお肉は, 豚の厚いステーキでした。 ちょっともらったら, 柔らかくておいし~。 バゲットがおいしいって, 絶賛されていました。 焼きたてなので, ばりっとしていておいしいけど。 まあふつうかな。 バターを塗ったら, バターがおいしいらしく, かなり味がUP。 フランス産バターでした。 でも, もちろんおみやげも買ってきました。 すぐ横に売り場もあるの。 すべてのパンが,大きいサイズと小さいサイズがあって, 買いやすくてうれしい。 ![]() で, すぐ食べたのが, 全粒粉コプレ だったかな。 ![]() 大きい割には軽め。ちょっとぱさぱさ感。 ぎりぎり許せる酸味。 ![]() チーズと合わせて食べると, いい組み合わせでした。 このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|
|