日々の出来事

2013/06/09(日)19:11

東京の友人が今度の震災を支援する活動の一環で展覧会をしました。

開催されたのは4月でしたが、私も行きたかったのですが、やはり主人の介護で無理でした。 久しぶりにスカイプで電話が入り話をして、「展覧会の写真まだ見ていないよ」と言うと「アレー、誰か送ってくれたと思っていたのに。ごめん、これから送るね。」と沢山の写真を送ってくれました。 地元の中学生が参加して、ロボット人形を作ったり、参加している間は子供たちも悲しい事、辛いことを忘れる事が出来たと、とても喜んでくれたそうです。 企画は大変だったと思いますが、少しでも大津市の皆さんが元気になって欲しいですね。 復興支援の一環となることを祈ります。 (写真はいったん閉鎖します。) こちらもよろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る