雑ワンATOM&その周辺

2008/02/27(水)01:07

久々の

ちゃん預かり 1昨年夏に某小金井公園のランでお会いしたマロちんです! 当時はまだ3ヶ月位だったと思います。超可愛らしいスムースチワックスちゃんです その後、オフ会などのチワックス親交で信仰も深まり?チワックス信仰で親交も深まり・・まっどっちでもいいんですが、先月その飼い主様のiroriさんより来月末にバカンスで〇イハへ行くので(こらっ違うだろっ)マロちんよろぴくって言われたので今週日曜日にお迎えに行きました(〇イハは事実です・・) 我が家のワンチームにとってマロちんとは久々なので取り敢えず春2番の吹き荒れる強風の中、ランへ行くとやはり恐怖ぅの為、何とガラ~ン「*ケーキカット状態です」注*かしきり状態・・ マロちんもご機嫌でよかったX2です マロちんVS KABU マロちんはランでリラックスしたせいか寂しさも払拭したようで、4ヶ月違いの2はゼネレーションも中々ぴったりで直にこの状態です。散々ランで遊んだのにっ・・ 初夜 家は初めてだったので取り敢えずケージ寝も初夜に入れ・・違う・・視野に入れていましたが、マロちん緊張しているかなと思いながらも日本語でハウスって言うとベットにチョコチョコは入っていきました。 一応マロちんは2食遊び&散歩あんどおやつ付VIP待遇持込み個室ベットルームです(笑)大事なマロちん風邪を引かせては大変です床暖房は勿論ONだす! 初夜の渋谷区消灯時間は10時半過ぎでした。パパは25時頃まで横のソファーでTVを観ていましたが流石大物マロちんそんなの関係ねぇ~爆睡! 翌日 たった1日で距離もかなり縮まり結構いい感じです。でもATOMは親分肌をちらつかせ偶に睨みを利かせていますがマロちんはしっかり顔色を伺いながらの行動を心得ています。ランで偶に見せる恐怖のいきなりチンピラ攻撃はないのでホッとしています(笑) ママは久しぶりの保育園状態に風邪気味も手伝いT.K.O状態です そんな事もお構いなしのトリオでチワックス+ワンチームは中々いい感じです マロちん連発もとい連泊だす VIP待遇が気に入ったのか結構自分家風の行動パターンが見えてきたと思ったら生まれも育ちも違う2なのにKABUはまろちんとくりそつな行動です。 おもちゃを投げるとお互い譲らず共同行為かと思えば譲り合いで知らん顔とか疲れると休んで充電が終わるとまた遊ぶ底抜け脱線チームは猿山見物と変わらない楽しさです(笑)お疲れの添い寝は可愛いでふっ マロちんリラックス出来てよかったねっ・・後、数日楽しんでねっ(汗) 食事前と経過その後 マロちんだけご飯の真正面じゃないのがこのショットで分かりこの後の出来事に納得出来ましたが、「よし」の後マロちん事もあろうに何とATOMのご飯へまっしぐら・・でも安心!実はATOMはそんなに食い意地が押し出ていない為、直にマロちんを自分の器へ移動させると何事もなかったように済みましたぁ・・もしURANのご飯へ突入していたら考えたくもない惨事が起きたのは言うまでもないと思います!(後で解説) でもって早食い王チャンピォンは、お手つきファールで出遅れたのに何と爆呑みマロちん!惜しくもKABUはタッチの差で2位!マロちんも噛まないのはリサーチ済だったので2はふやかし増量にも係わらずATOMとURANに大差の勝利全然ほめられねーぞっ・・ 食べ方までくりそつの2です。でもマロちんの方が躾関係その他は完全です。今回の課題は「おかわり」の習得のみ!いい感じで覚えてます。このカキコでお土産が倍増だぁ(アホッ) 今日のおまけは可愛いけど意味不明なURANの拝みポーズ ワンチームの紅一点URANはとてもわがままで食い意地がはっています! 何しろおやつを貰うとさっさと自分のお決まりの位置でおやつを見えない様にけつを向けて黙々と食べ先に終えたワンが近づくと中断して唸ります! 散歩は大好きなのに行く前になると部屋を逃げ回る、ランでは走り回るのに行き帰りは抱っこ攻撃、新しいおもちゃは遊びもしないのに我先に品定め、1日に数回キッチン下のおこぼれチェックをしないと気が済まない、無駄な時間は必ず睡眠、立っちしての意味不明な拝みポーズでもそんなURANパパは大好きです何故かって?毎朝のお見送りは絶対に欠かさないんです・・他の2ときたら知らん顔ですから・・(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る