@なイベントみっけ

2012/09/05(水)21:45

【@なイベント】OPEN YOKOHAMA 2012(オープンヨコハマ2012)

おすすめ情報(393)

イベント・アート・食・歴史・文化を結ぶヨコハマまち歩き 開幕!知らなかった横浜に会いにいこう。 開催期間: 9/7(FRI)~11/11(SUN) [ プレ期間:7/20(FRI)~9/6(THU) ] 開催エリア: 横浜駅周辺地区、みなとみらい地区、関内・関外およびその周辺地区 (野毛地区、初黄・日ノ出町地区、石川町地区を含む)、元町地区、山手地区 OPEN YOKOHAMA2012 ガイドブックは期間中(※)に行われる全てのイベント情報のほか、 おススメのアートスポット、一押しイベント特集、美味しいお店やお土産情報など、 旅行ガイドでは見つけられないオリジナルな横浜をご案内。 【主なガイドブック配布場所】 ● OPEN YOKOHAMA特設インフォメーションデスク ・クイーンズスクエア横浜2階(11:00~19:00) ・象の鼻テラス(11:00~18:00) ・みなとみらい線 馬車道駅構内(11:00~19:00) ・桜木町駅観光案内所(9:00~18:00) ・山下町観光案内所 [産業貿易センター1F](9:00~17:00) ・みなとみらい線 元町・中華街駅構内(11:00~19:00) ・黄金町ステップワン(11:00~19:00) ● 鉄道線各駅(PRボックスほか) ・東急線(東横線、目黒線、田園都市線、大井町線、池上線、東急多摩川線の各駅) ・みなとみらい線(横浜駅~元町・中華街駅の各駅) ・相鉄線(本線(横浜駅~瀬谷駅)、いずみ野線(二俣川駅?湘南台駅)各駅構内のPRボックス) ・京急線(本線、空港線、大師線、逗子線、久里浜線の主要駅) ・横浜市営地下鉄(ブルーライン(あざみ野駅、新横浜駅、横浜駅、関内駅、上大岡駅、戸塚駅、湘南台駅) およびグリーンライン(日吉駅、センター北駅)) ・JR根岸線(横浜駅~新杉田駅の各駅) ● 横浜市内の区役所広報相談係、行政サービスコーナー、地区センター、主な文化施設、区民文化センターなど 横浜市 18区役所 行政サービスコーナー 地区センター 区民文化センター 横浜美術館 ヨコハマ創造都市センター BankART Studio NYK 象の鼻テラス 急な坂スタジオ 横浜中華街インフォメーションセンター ChinaTown80 パシフィコ横浜 横浜赤レンガ倉庫1号館 ワールドポーターズ  ▼ OPEN YOKOHAMA 2012(オープンヨコハマ2012)  ┗ http://www.open-yokohama.jp/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る