011128 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京えり

京えり

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.12
XML
カテゴリ:家・片付けのこと



結婚のお祝いに 当時 勤めていた職場の方々から頂いた 

「チーズフォンデュ&オイルフォンデュ鍋セット」



もう27年経ったし いいよね。

最後に使ったのは 15年前。

 

アルコールバーナーに入れる アルコール燃料が無くなったのを機に使わなくなっていました。

そして、チーズフォンデュ鍋が 意外と大きくて 想像以上にチーズが大量に必要で…。

チーズ代だけでも バカにならん。

グリュイエールチーズとか エメンタールチーズとか…。単品で買ったら高いんよ。でも、その方が美味しいんよ。

 

 

ちょっと話はそれるけど、私がチーズフォンデュに憧れたきっかけは

「​アルプスの少女ハイジ​」。

あのアルムの家で出てくる ​パンにとろりとかけるチーズ​。

めっちゃ憧れましたもん、トロトロのチーズに。

日本人の同世代はみんなそうちゃう?。 多分 記憶に刷り込まれてるレベル。

 

 

さてさて、今は ホットプレートに 小さい耐熱皿を置いて 少しのチーズでも出来るし。

そして、収納場所も なかなか幅を取る。

いらないかな?

 

いや でも 待てよ。

災害時に使える? って 思ってしまった…。 ガス 電気 止まるやん。

最近 全国的に地震が多いし。 京都は小さい地震がちょこちょこあります。

 

カセットガスも持ってるけど。 んー 今 捨てるかどうか迷ってます。

災害備蓄用に 物入に入れとくかー。

 

基本は 迷ったら捨てる だけど、 災害用は 別 かなと。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.12 07:54:51



© Rakuten Group, Inc.