011118 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京えり

京えり

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.13
XML
カテゴリ:家・片付けのこと



娘が就職で 京都から川崎へ行って 約1年が過ぎました。

 

学生のうちは よく使っていた「蛍光ペン」ですが、娘がいなくなった今では 全く使わなくなりました。

この1年 全く触らず。 存在さえ忘れる程。

今の夫婦2人の生活では 使うところが無い。

たくさんあるけど 処分しよう。

 

 

さて、蛍光ペン。

国産第1号は 1974年の“​​株式会社トンボ鉛筆​​”の「​暗記ペン蛍光​」だとか。

へー 知らなかった。ほぼ同級生やん。

 

確かに、小学生の頃には すでにあったし、使った記憶がある。 

他には シートで字が隠れるのんとか ワクワクしたわー。 

それと 町の文房具屋さんに行くのが楽しかったなぁ。

文房具屋さん、独特の匂いも好きでした 分かります? あの匂い。

 

スティックのりの「​PIT​」、消しゴムの「​MONO​」も“株式会社トンボ鉛筆”の商品。

こちらは今もお世話になっております。

一家に1品は 必ずあると思うわ “​株式会社トンボ鉛筆​”の商品て。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 06:39:20



© Rakuten Group, Inc.