011124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【50歳からゆっくり終活】最後の晩餐は「鍋焼きうどん」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

京えり

京えり

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.28
XML
カテゴリ:家・片付けのこと



今日は 何のゴミの日でしたか?

毎朝 起きた時、「今日は何曜日やったっけ?」と 寝ぼけながら 階段を下ります。

 

今日は 我が家は「燃やさないゴミ」の日です。

待ってました、燃やさない日。

 

先週、ダイニングの照明を新しくしたので、ガラスのシャンデリアをやっと捨てられます。

 

 

ガラスのシャンデリア。

憧れますよねー。 なので 買ってみました、10年以上前。

小さなガラスがたくさんで 電気を点けたらキラキラ。私の目もキラキラ。 

部屋中にキラキラが反射して これが すごく綺麗だったのです。

始めのうちは きれーーっ と見惚れてたのですが、 使っていくうちに デメリットに気がつきました。

 

掃除が めっちゃ大変。

 

ダイニングテーブルの真上に付けたので、 

ホットプレートや鍋料理の油をまとい…。

その上に 埃をまとい…、またその上に油を…

油と埃の無限ループ。

そら 拭いてもなかなか綺麗にならへん…。

小さなガラスだし 意外と重いし 割ったら怖いし ガシガシ洗剤で洗われへんし。

結果、べたつきました。 色もくすんでいきました。

透明なガラスって 維持が大変。

 

丁度、白い家具を断捨離しているので シャンデリアも処分。

燃やさないゴミとして 激しい雨の中 今から出して来ます。

 

 

次に買った ダイニング用の照明は ガラスではないもの。

汚れが拭き取りやすそうなものにしました。

色もベージュ。 あまり見かけない色。

なかなかいいです。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 06:29:47



© Rakuten Group, Inc.