013803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AtsuNaoのブログ

AtsuNaoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AtsuNao

AtsuNao

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.05
XML
カテゴリ:海外旅行

海外旅行にスマホは欠かせません。
普段の生活でも欠かせませんが、海外では私の命綱(笑)
飛行機や鉄道のチケットはもちろん
Google mapがなければ行先はわからないし、美味しいレストランもわからない。
確実に迷子になります。
Google先生がいなければ、英語ダメダメの私は目の前真っ暗。
スマホの時代だから、私みたい者でも海外旅行に行けるのです。イイジダイニナッタ

2018年の33年ぶりの海外旅行の時は、ポケットWiFiを借りました。
2019年の悪夢のドイツ旅行(ツアーに参加して1日で帰国した)時もポケットWiFiを借りていて
もちろん予定より早く返却しても料金は当たり前に支払わなければなりません。モッタイナイ

     ​ドイツ旅行 リベンジ編のYouTubeはコチラ


昨年のスペイン旅行の時は・・・・・ポケットWiFiを借りませんでした。
”海外ローミング”を利用しました。楽天モバイルとドコモだけのサービスだったと思います。
(楽天ブログだからって宣伝しているわけではありません)
楽天モバイルは、この海外ローミングが無料で2Gまで使えます。
それを超えたら500円で1G追加することができます。
使い方は、海外ローミングをオンにするだけ。カンタン


この海外ローミングと空港やホテルではフリーWiFiを使えば、
安く済むんじゃないかと考えたわけです。

フランクフルト空港に着いて、すぐ試してみたら
楽天と契約している現地の会社としっかり繋がっていました。
なんかすごい得した気分になりました(笑)

でも・・・・・
でもですね・・・。
トレドに観光に行った時です。それまで快適に使っていたのですが、
スペインの田舎(失礼)のトレドで、圏外になってしまいました。
大ピンチです。帰りの鉄道に乗れません。
トレドの旧市街の街をぐるぐる歩いてフリーWiFiをどうにか探して
・・・・・ハイ e-SIMを購入しました。

今年は、田舎の方には行かないので、e-SIMのお世話になることは無いと思います。


安い e-SIMのチェックはしておきますけどね(笑)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.05 10:05:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X