013789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AtsuNaoのブログ

AtsuNaoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AtsuNao

AtsuNao

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.18
XML
カテゴリ:海外旅行

マドリード2日目の朝です。
今日は鉄道で移動します。
行き先は、トレド。
イスラム教、ユダヤ教、キリスト教の文化が交錯した街全体が博物館と言われ中世が色濃く残っている世界遺産。

朝、まだ暗い中アトーチャ駅に向かいます。
9時16分発のrenfeに乗ります。


チケットはomioというアプリで取りました。
日本語対応なので安心して使えます。
ただ少しお高めにはなります。シカタナイ




アトーチャ駅は広くて
どこから乗っていいのか全くわかりません。
高速鉄道の長距離列車や近郊の鉄道、地下鉄などの乗り場あります。
さて、どこから乗ればいいんだろう?
迷っていても仕方ないので、窓口で聞いて教えてもらいどうにかたどり着きました。
入口で手荷物検査を受けて乗り場の前で待機です。出発時間ギリギリにならないと乗り場が表示されないので、サンドイッチとコーヒーを買って軽く朝食を頂きます。




出発時間になり改札か始まりました。
今回乗るRenfe スペインの国鉄です。


座席も完全予約なので、先を見つけて座っていると
そこは俺の席だというおっちゃんが・・・。
いやいや、スマホのチケットの席番号を見せて俺の席だと言うと
間違いに気付いて急に笑顔で去っていった・・・。アセルゼ

席は狭くもなく広くもなく


36分であっという間にトレドに到着。

小さな駅だけれどステンドグラスが綺麗な素敵な駅じゃぁないですか。


ここからタクシーに乗って旧市街に向かいます。
旧市街までは上り坂の道ですから、タクシー一択です。



思い出に作ったYouTubeも観ていただけたらウレシイです。チャンネル登録もついでにして頂けると最高です。コチラ


うん、やっぱ旅は楽しい

ついでにコチラもポチっと・・・押してくれたらガンバレマス

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.18 15:13:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X