AtsuNaoのブログ
PR
プロフィール
AtsuNao
シニア夫婦の海外旅行や車中泊の旅
カレンダー
バックナンバー
カテゴリ
日記/記事の投稿
コメント新着
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全59件)
過去の記事 >
道東でのんびりして美味しいもの食べる車中泊旅 二日目の朝、道の駅しほろ温泉を出発し、根室を目指します。 220kmのドライブです。 高速に乗り、強い風にあおられながら頑張って走ります。 途中、厚床の駅が・・・。 今から42年前のGWに、三菱ラムダで初めて車中泊した場所です。 運転席を倒して窮屈な格好で寝たことを思い出します。 若かった 根室が近づいてきました。 この辺りを車で走ると、小さな橋の横に黄色い旗が連なるのを見かけます。 いつもこちらに来るたびに、なんなんだろう?と気になっていました。 交通安全の旗か? でも旗は無地でただ黄色いだけ・・・。 調べてみると・・・ この辺りはシマフクロウの生息地で、夜に川で狩りをする時に、体が重いシマフクロウは低空飛行をするらしく、橋に気づかず道路に飛び出してくることがあるそうです。車との衝突を避けるために、車より高い黄色の旗を予防のために並べて立てているそうです。
ナルホド 勉強になります。 鹿の飛び出しにも気を付けながら 道の駅 スワン44ねむろに到着です。 「オランダせんべい」を見つけたみたいで、迷わず購入。 初めて食べた時は、煎餅というのにこの歯ごたえはナンダ。 そう思いながら、煎餅を噛んでいると奥深い旨味?甘味?を感じ つい、また食べてしまう・・・そんな煎餅です。 茂田石油で給油して 我々もお腹を満タンにしたいと思います。 有名回転ずし「トリトン」に通う私たちにとって ここ「花まる」は未知の世界 11時開店の30分前に到着です。 なぜか暖簾がかかっています。 GWだからなのか、早くから営業開始になったようで チョーラッキーです。 待たずに着席 ヤッタゼ 注文は、紙に書いて渡すスタイル。 目の前のレーンに、お寿司も回っています。本物の回転ずしです(笑) 懐かしい感じがするのは、ワタシだけでしょうか…。 活気があって、頼んだ品がこないくらい忙しそうでした。 妻一押しの「花咲ガニのふんどし」もあるのは、さすが根室です。 美味しく頂きました。 御馳走様でした。 YouTubeも観ていただけたら嬉しいです。ココをポチっと! ブログ村に参加しています。下のバーナーをポチリとして頂けたら嬉しいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
週末車中泊 2025年5月 Day2 2025.05.29
週末車中泊 2025年5月 2025.05.28
スキーと温泉と車中泊の旅 2025年2月 そ… 2025.05.26
もっと見る