011650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AtsuNaoのブログ

AtsuNaoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AtsuNao

AtsuNao

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.19
XML
カテゴリ:車中泊


熱い闘いの後は、また走ります。

高速に乗り



帯広方面に向かいます。



天気も良く、
凄かった風も収まり
いい天気です。



桜も満開で、最高のドライブです。



まぶしいくらい青々とした牧草を抜けると

到着です。
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉



昔あった雨宮館という大きなホテルの跡地にできた道の駅です。
コチラには、水着で入れるスパが併設されています。
オープンした頃、向かいの観月苑に宿泊した時に無料券を頂いて入ったことがあります。
お風呂がぬるかったのと、洗い場は無く、狭いシャワー室で頭や身体を洗った記憶があります。
小さな子供達と入ると楽しいと思います。

犬の足湯のドックランもオープンするみたいです。
ワンちゃんと旅行する人にとっては、朗報かもしれません。



十勝川温泉は大好きな温泉です。
初めてきた来たのは、結婚した年。40年前。
田園という民宿で、そこの親父さんが個性が強く・・・
チェックインの時に、別室に呼ばれ、向かいの椅子に座らされ、
まず、モール温泉のすばらしさを云々。
自分が写ってるポスターの話をしっかり聞かされました。30分以上も(笑)
懐かしい思い出です。
その後、観月苑、第一ホテル、ホテル大平原など10回近く訪れた温泉街です。

ただ、今回の私たちの目的は、こちらです。



道の駅から、徒歩3分

旬の野菜と焼肉 大地の匠



私たちのお気に入りのお店です。
年に一度くらいしか来ていませんが・・・ね





美しい野菜とお肉が頂けます。



若い方には物足りないかもしれませんが
年寄りの我々世代には、ちょうど良いのです。
焼き肉に満足して、道の駅に戻ります。



こちらは、夜の9時まで開いています。

無料の足湯に浸かってのんびり過ごし


車に戻って、ファイターズの応援です。



この旅、最後の夜は少し贅沢にギネスビールを頂きます。








今宵も静かに十勝川温泉の夜は更けていきます。
おやすみなさい・・・。



YouTubeも観ていただけたら嬉しいです。ココをポチっと!

ブログ村に参加しています。下のバーナーをポチリとして頂けたら嬉しいです。​

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.19 06:03:50
コメント(0) | コメントを書く
[車中泊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X