単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

2012/08/07(火)09:31

壷の町 望月諒子 読みました

本(1339)

神戸の住宅街に住む幸せそうな一家が惨殺され焼かれる事件発生。 不動産屋さんを営む一家、娘婿は医者 という自慢の一家。 娘婿だけは家におらず生き残り、財産も…。 容疑は娘婿に。 事件を探っていくと、不動産屋は地上げ屋で、神戸の震災のときまでさかのぼり …。 というような話でした。 話はおもしろい内容っぽかったのですが まったく物語にはいることができず 淡々と読み終わりました。 この内容なのに 意外と私にはつまらなかったと思いました。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る