単車と車と本と映画とゲームと城と腕時計と投資の話

2018/01/12(金)11:35

SRX600のフロントブレーキ

srx600(18)

SRX600のフロントブレーキがどうも遊びが多すぎる。 握ったらグリップまで握れてしまいます。 いつからこうなったか、半年ほど前に フロントブレーキのパッドを交換してからです。 交換しただけでエアがかんだりするのだろうか? という思いもありほったらかしていました。 でも、やっぱりおかしいと思い フロントブレーキのエア抜きをやってみました。 ビニールホースがない…。 やむ終えずブレーキキャリバーのオイルを出すところに たくさんのウェスでカバーして 行いました。 オイル出るとこのネジを緩めで フロントブレーキを握る! ピュッとオイルがでる。 5回ほど繰り返しました。 そして握ったままネジを閉めました。 オイルを補充。 さて… 治りました!! やっぱりエアがかんでいたのか、、。 よかったです。 画像は後日アップ。 【ブレーキオイル】バイク用 ブレーキフルード BF-4 DOT4 100ml【90793-38037】ヤマハ純正 ヤマルーブ ワイズギア価格:250円(税込、送料別) (2017/6/1時点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る