営業ノート
やはり9月は、時間に余裕があります。祭日もあるし。 先日から、『ローマ人の物語』(塩野七生)の文庫版を読み始める。ハードカバーの時は、持ち運ぶのが大変そうだったし、何か読む気がしなかったのだが、本屋で、文庫版が出ているのを見て、薄くて、時間の空いたときに手軽に読めそうだったので、購入してしまった。 続けて読んでしまうほど、面白くもなく、結構、細切れに章が別れているので、勉強の合間の息抜きにはぴったりな本である。 今年は、勉強も計画を立てていこうと思っていたが、10日が過ぎてしまった。 ふと、以前、営業をしていた時に、トップセールスマンの営業ノートをもらったのだが、そのスタイルが自分にもあっていて、しばらく使っていたのを思い出し、それを税理士試験の勉強にも取り入れてみた。 取り合えず、来週の予定はノートに書き込む。はたして、うまく機能してくれるだろうか。