結果
今日、結果が届きました。 結果は、「A」で来年も法人税の受験をすることが決定しました。 予想はしていましたが、あとちょっとだったんだなと思うと残念です。ただ、過去、合格した会計科目に比べて、「自分が受からなくて誰が受かる!」というようなほど、勉強はできていなかったのですから、仕方がありません。 振り返ると1年目で合格した科目は過去にないので、2年かけてじっくり勉強するのが、自分のペースなのかもしれません。(そんなこといっているとあと5年最低でもかかるのでどこかで今回使えなかった運が使えればいいんだけど) 結果を見た後は、早速、相続税のテキストは納戸にしまい使っていない問題集はアマゾンで出品。受験勉強としての相続税法を勉強することはもうなさそうです。来年、法人税であれば、次は消費税に進むことになるでしょうし。 まずは、法人税法の法規集と通達集、理論マスターのCDを注文しました。 年内は、上級演習と個別計算問題集を使って計算の総復習に当てたいと思います。