理想の手帳は手に入るのか?
毎年この時期は、手帳選びの時期ですね。 私はすでに、を2ヶ月前にフランクリンオーガナイザーを買ってしまったのですが、【8月25日出荷予定】フランクリン・プランナー オーガナイザー2010年1月始まりB6サイズPVC(ポリプロピレン)日経アソシエのこれも恒例の手帳特集を呼んでいると、日経アソシエと能率手帳の共同開発の手帳が今年から発売されるとのこと。 内容を見ると、自分が必要としている月間スケジュールと縦型の週間スケジュール(バーティカルタイプといって最近流行らしいですが、就職したときに会社から支給された手帳はすでに縦書週間タイプでした。)が付いていて、メモの余白も結構ありそう。大きさも手ごろ。 フランクリンは月間スケジュールはあるけど、1日1ページが実際あまり使っていないので気になっていました。 会計事務所の仕事は、まず月単位でスケジュールをおさえて、日々の仕事は週単位で回していくのが理想のような気がするんですよね。(他の仕事もそうかな。) 能率手帳 2010年 1月始まり6501 能率ダイアリーリスティブラック 1月始まり そして、買ってしまいました・・・。これでまだ来年にもなっていないのに購入した手帳は3冊目・・。 今度こそ理想の手帳となってくれるか。