ドイツのクレヨン蛍光ペン
ゴールデンウィーク後半。もっぱら、たまった積ん読本の消化吸収にあてています。本を読むとき、マーカーするかどうかはそれぞれだと思いますが、わたしもビジネス書の場合はマーカーをする方です。通常の水性の蛍光ペンですと裏写りしてしまったり奇麗に引けなかったりしますが、このドイツの蛍光ペンはスラスラと線が引け裏写りすることもありませんので、お薦めです。(たまに塗料のカスが反対のページにつくことはありますが)また、クレヨンのようにキャップをしていなくてもほとんど乾燥しないので、本を読んでいる間はキャップを外したままにして使えます。にほんブログ村ステッドラーのテキストサーファー ゲル ペン[STAEDTLER]Textsurfer gel(テキストサーファー ゲル) 蛍光ペン