今日は、授業の日。
時間があまりないので、計算の部分の講義まで今日受講して、理論の解説は明日に
回します。
今日は使途秘匿金と外国税額控除の間接納付分。
使途秘匿金は「匿」という字が何か意味ありげだなーと考えているうちに終了。試
験でもまず出ないでしょう。
外国税額控除の間接納付分は、実務では全く出てきませんが、試験的には重要論点と
のことでした。ただ、資本金1億円以下の中小企業が外国子会社を設立とかあんまり現実
的でないので、今の試験委員では重要度は低いのかなという気もします。実際、過去の
試験ではどうだったのかは、今度、確認します。
というわけで、今日は終了。理論があまりできなかったなー。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.01.11 23:33:15
コメント(0)
|
コメントを書く
[法人税法] カテゴリの最新記事
-
前日
2008.08.05
-
集中!
2008.08.04
-
信託
2008.07.22
もっと見る