【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 192277
2022.07.27
全4件 (4件中 1-4件目) 1 2011 晩秋のフランス
カテゴリ:2011 晩秋のフランス
カルチェラタンに見つけたアパルトマンに 6泊の予約を入れたかったのですが、 私たちの入りたかった残り3泊は、 他の誰かに取られてしまいました~(--) そこで、もう一つ、アパルトマン探しを開始。 ![]() でも、一度に2ヶ所のアパルトマンに滞在できるというのも なかなかステキなことじゃない?^^ そして見つけたのがココ 10区の東駅あたりにあるアパルトマンです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4人まで泊まれて50平米あります。 ![]() ただ、Eさんと一緒に気になったことは、 ![]() ![]() バスタブがね~ 猫足のお姫様風呂なんだけれど、 ![]() ![]() こういうのって、苦手 (^^;) だって、どうしたって、回りにお湯が跳ねるでしょ? いっつも不思議なのは カーテンのないバスタブ、 どうやって入るんだろうっていうことです。 周りをビショビショにしても良い ・・・・・っていうことなんでしょうね?? ![]() でも、どうしてもこういうお風呂では、 中に縮こまって、シャンプーします (爆) ここと、もう一つマレにあるアパルトマンと どちらにしようか迷ったのですが、 口コミ評価がこちらの方がよかったので、こちらを選びました。 一泊138ユーロと、カルチェラタンと同じとは強気。^^; ただし、ここ、 管理人さんが細かかった(^^;) 予約と同時に手付け金払ったし、 残金も1週間以内に払ったし、 その他に着いたら保証金300ユーロ払わなきゃならないの。 マレ地区のアパルトマンにすればよかったかなーと ちょっぴり思いましたが、 もうおそい~~ ![]() さて、どんなものか、 こうご期待!(^^;) ![]() にほんブログ村
2011.09.29
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:2011 晩秋のフランス
フランス旅行同行者、フランス初体験のEさんの希望は なるべく叶えてあげたいと思っています。 ![]() が、 彼女の希望のアパルトマンは、 カルチェラタン、サンジェルマンデプレ。 できれば寝室二つ。バス付き。 ![]() ・・・・・・ (^ ^;Δ いやー 今までも、さんざん5区、6区でアパルトマン探しましたが、 間違いなくこのカルチエは「高い、狭い、バスタブがない」 場所なんですよ~ ![]() パリで寝室二つとなると やはり二桁の区になってしまいます。 (いえ、お金払えば中心部にもありますよ、そりゃ ^^;) ということで、 パリの中心部ということよりも、 ベッドが二つという方を優先することになりました。 最終日にサンジェルマンのホテルに泊まりますからね☆ それに、 私としてはパリの中心でなくても全然かまわないんです~(^-^;) ところで、今までは、パリでアパルトマンを借りるのに、 このサイトを使っていました→Homelidays ここで、だいたい一週間500~600ユーロの部屋を借りていました。 右岸が多かったですねー。 一度だけ左岸を借りましたが、 13区の中国人地区でしたから安かったですね~^^; ここで、二人がバラバラに寝られるアパルトマンを探しましたが、 どうもイマイチ見つかりません。 そんなとき、ふと見つけたのが、こちらのサイト http://www.all-paris-apartments.com/ なんだか、ステキなアパルトマンが揃っています@@ そして、なんと、カルチェラタンの中心、パンテオンからすぐ近くに すっごく良いアパルトマンを見つけました!!! ![]() サイトより写真拝借 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほら、広いでしょ?(^o^) ![]() そして、なんと、一泊137ユーロ!! (@@) いや、今まで私が借りていたアパルトマンに比べるとお高いですが、(^^;) この場所で、この広さだったら超お得でしょ?! 今回は二人で払いますし、 何と言っても円高ですからね~^^ そこで、絶対、ここ、予約!!! ![]() ・・・と思ったのですけれど、 なんと、やはりよい物件はあっと言う間に予約が入ってしまい~ ![]() 11月の予約ですよ?! 早くないかい??!! 私たちの日程を考慮すると、 3泊しか取れませんでした(ToT) もう一つアパルトマン探さなきゃ~ ! ![]() ![]() にほんブログ村
2011.09.27
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:2011 晩秋のフランス
航空券を取ったところで、次はホテルの予約ですね~ ![]() 同行の友人は、フランスは初めてなので、 滞在は、パリが中心。 でも2泊だけは南仏へ行こうということになりました。 ![]() そして、例によってパリではアパルトマンにも滞在することに。 ところで、同行者Eさんの憧れは、 パリの中でも 「サンジェルマンデプレ界隈」 ![]() ![]() ![]() ・・・・・・ サンジェルマンあたりって・・・ 苦手なのよね、私。(^ ^;Δ いや、苦手って、きらいとかそういうのでなくて、 何しろ、泊まるところ高くてー。 ![]() ![]() ![]() アパルトマンもこの辺は「高くて狭くてバスタブがない」というのが 経験上、インプットされていて、 5区、6区でアパルトマン借りたことは無いのです。 初日と最終日はパリのホテル、 2泊は南仏、 残りはパリのアパルトマンということになりましたが、 Eさんは、 何やら新聞で紹介されていたとかで Hotel de l'Abbaye に泊まりたいという・・・ 一番安いクラシックルーム、割引価格で246ユーロ。 ![]() たかっ !!! (@@) ![]() そんな高い部屋泊まったことないわい! ![]() 即、却下 !!! (笑) というわけで見つけたのが ホテル・サン・ジェルマンという三つ星ホテル これだって、Hotel de l'Abbaye と似たり寄ったりでしょ? ![]() ツインルームが割引価格で189ユーロ !! ![]() こんな感じのお部屋らしいです。 やーぱり、パリってホテル高い~(--) これでも、私にしては気張った方でつ。 というか、円高の今だからこそ、泊まれます~ ![]() たまには、パリの優雅なホテルに泊まるのもいいわよね~(≡^∇^≡) フランス旅行の最終日を飾るにはとってもいいかも? そして、私、今回発見しました。 今まで、ホテルを取るときは ほとんど、booking.comというサイトで予約していました。 安いし~ 2日前とか前日までとか、無料でキャンセルできるし~ でも、 今回、 直接そのホテルのサイトへ行った方が安いと気付きました (@@;) (1ヶ月以上前に予約することが条件ですが) 少なくとも、私が狙ったホテルは、 booking.comより、直接のサイトが安かったです。 中には50%オフなんてところがあるのです!!! ![]() ただし キャンセルできません。 そして、予約と同時にすぐに支払い。 そんなわけで、慎重に、日程を確定してから、 ホテルのサイトへ行って、予約をしました。 フランスへ到着して、翌日、南仏へ向かうので、 3日は、パリ・リヨン駅からわずか150mのところにある Hotel Lyon Bastille (ホテル・リヨン・バスチーユ) ツイン・ルーム 97ユーロ これで、ホテルから駅まで徒歩3分で行けます~(^-^)v 4日は、南仏はアヴィニヨン、前回も泊まった四つ星 Avignon Grand Hotel (アヴィニヨン・グランド・ホテル) トリプル・ルームが 259ユーロの所、54%オフで118ユーロ !! お気づきでしょうか?みなさん?? Eさんは、 私と一緒のベッドでは寝たくないと言うのよーーー (^o^;) 彼女、寝付きが悪いんですって。 私は気にしないんだけれど、 彼女が気にするなら、別々のベッドのお部屋を探しましょう~ こういうワガママも個人旅行ならではですからね♪^^ ま、そんなわけで、ツインでもいいんだけれど、 せっかく半額以下なのでアヴィニヨンではトリプルルームをチョイス ^^ ダブルベッドが二つあるらしいので、 どんなに暴れても大丈夫 かかかっ(^o^;) あ、まだ、来月じゃなくて再来月の話なんですけど ^^; ![]() にほんブログ村
2011.09.26
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:2011 晩秋のフランス
11月に友人とフランス旅行へ行くことになり、だいたいの組立ができました。 私は、今年はもう1月と6月に渡仏したので 3回目はちょっと無理かと思っていましたが、 一緒に行く彼女は、 このマンションに引っ越して以来の知り合いで、 子ども達も同学年。 特に、息子は高校まで彼女の息子と一緒でしたので、 さんざんお世話になった方なのです。 その彼女に 「フランスに連れていってーーー!」 と、言われたことが、 家族への良いexcuseとなりました (^^; できれば10月中に行きたかったのですが、 10月は彼女の仕事の関係で無理とのことで 11月になりました。 日程は10日間くらいということで、 最初は、ツアーに参加しようと思いました。 ツアー !!!! ![]() 何の手配もいらず、 ご飯の心配もいらず、 ラクチンなツアーーーーーー きゃぁ~ ![]() でも。。。。 前半はフランスの地方を巡り、 後半はパリでフリータイムというツアーを探しましたが、 そういうツアーって、たいてい8日間なのですよね。 そして、10日間になると、とってもお高い~~ (^-^;) 帰国日延期というプランも検討してみましたが、 結構お高くなる割に、帰りは経由便なんてことに !! (@@;) そして、結局ホテルの部屋も気に入らず・・・(^。^;) あーだ、こーだとさんざん検討しましたが、 結局、いつも通りの全くの個人旅行でいくことになりました。(^^;) でも、これで、 計画して楽しみ、現地で楽しみ、思い出で楽しむという 楽しみ×3ですから~ ![]() まずは、航空券探し。 私としては、前回ANAのマイルを使ってしまい、 またエールフランスへ乗り換えようと思っていたので、 エールフランスで行こうと思っていましたが、 チケットを見ると、 ANAとエールフランスで600円しか違わない。(AFの方が安い) そうしたら、友人はANA希望ということなので、 結局またANAで行くことになりました ^^; 日程は往路11月3日発、復路13日現地発、14日日本着です。 エールフランスも、11月2日の夜便が安ければそっちにしたのですが、 2日の夜便はなぜか高くて、、、、 ところで、 私は今月の頭に120060円で購入したのですけれど、 それが、今見たら、 同じ日程の同じ便で141970円になっていましたーーー!!! (@@;) ひょえ~!! ![]() ![]() ANAは食事の後でのハーゲンダッツが復活してた♪ ![]() 相変わらずよく分かりませんね、航空券業界・・・(--;) ![]() にほんブログ村 全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|