Aurea mediocritas

2011/03/09(水)12:03

サークルモチーフストール 進捗3

編み物(26)

前回の状況はコチラ。 久々に取り出して測ってみたら、現在長は128cmでした。 あと一息じゃーんと気が楽になって、先に続きを編むことにしました。 が、ここに至って間違いを発見。 編み目の不揃い加減は見逃してください…。 緑のライン下が去年までに編んだ分。 ライン上が、編み図と他人様の完成画像を拝見してから再開した部分です。 ずっと鎖目の上2本を拾って編んでたけど、 鎖を編みくるむほうが、正解かつ綺麗でした。 さすがに間違い分125cmを解く勇気はありません…。 でも悔しいので、2本目でリベンジします。(2本目の完成は来年の予定w) そんな悲しい出来事の間に、先日書いたガーベラ模様ショールの編み図を 妹(かぎ針編みスキー)に送りつけたら、とてもお気に召してもらえたようです。 メールの返信で、 「編みかけの冬糸を解いて編み始めた」 「簡単パターンだからジャカジャカ編めそう」 って、仕事はやー。 姉はこのパターン完成に3ヶ月を見積もってるんですが。(^_^;) 糸を送りつけたら編んでくれるそうなので、色違い分は他力本願で行きます。 交換条件に、ボーダーニットのワンピ縫いを依頼されました。 (姉妹揃ってボーダー好きらしい) 「早速ロックミシンの出番ですよーww」 って、ブログ見てくれてるのかw 縫うのは勿論OKすよ。 けど、親戚から譲り受けた時点で 壊れて2本糸縫いのみになってるロックミシンは直さないの?>妹  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る