Aurea mediocritas

2011/05/04(水)17:34

ガーベラ模様の三角ショール 進捗1

編み物(26)

久々に編み物ネタ。 3月に編み始めたガーベラ模様のリネンショールですが、春になって 洋裁メインにシフトチェンジしたため、まだ全然仕上がっていません。 現在、三角の底辺が86cm、二辺が56cm。 kaushikaさんの編みレポによると底辺が2mになるそうなので、 まだ半分も終わってない。(´・ω・`) 先は長いです。 でも、編み物は場所を取らずいつでも取りかかれるので、 洋裁の小休止だったりミシンや布を広げる時間がないときに ちまちま進められていいですね。 ちょっと頑張れば、初夏までに編めそうな気がしてきました。 そうそう、冬糸で編んでいた物の経過も。 ・靴下KALのMonkeyの残り片足分は、適当なときに一気編み予定。 ・紺色カーディガンは、このショールが終わってから  編む意欲があれば続きを編んで、無ければ来季に繰り越し。 ・ブルガリアスカートは、ブームに乗ってしまったものの、  編んでも履かなそうなので、frog(編んだ目をほどく)しました。  シルクウールでボトムってのは、毛玉いっぱいになりそうだし。  エレガントな格好を好むようになったら、違う糸で再挑戦したいと思います。   一度始めた物は出来るだけ完成させたいんですが、如何せん手が遅いので シーズンをまたぐ事が多いです。 レース編みを始めた日には、1年1作とかになりそうな予感がします。 なんか逆に優雅な趣味っぽいかも。(違う)  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る