Aurea mediocritas

2011/08/29(月)18:38

ガーベラ模様の三角リネンショール 進捗2

編み物(26)

さして進歩していませんが、ガーベラ模様のリネンショールは 地味に編み進めています。 現在、底辺長が125cmくらい。(計るのが面倒で目算) 今や希少価値な、セーラー服の衿くらいのサイズです。 あ、そういえば愛知のセーラー衿って、他地方より 大きいんですよね。名古屋衿という名称まであるようで。 左が近郊で一般的な衿。関東は右側の衿が多いんでしょうか? 私は公立中~公立高出身で、6年間名古屋衿のセーラー服でした。 なので、大昔、「スケ番刑事」のTVドラマで初めて違いに気付き、 関東の小さい衿を羨ましく思った経験があります。 それはともかく。 このショールは編み進むほどに一段が長くなるので、 "○段編んだら休憩"が、どんどん難しくなりますね。 他人様の完成画像を拝見して、 「仕上がればこんなに素敵になるんだ…!」 と気合を入れ直しつつ編んでいます。 【送料無料】糸を変えて、色を変えて。スタイルいろいろショ-ル&スト-ル 価格:1,260円(税込、送料別) 編み図掲載本  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る