|
テーマ:今日の出来事(293372)
カテゴリ:子育て
* * *
三連休ですね! 夫が今月半ばに仕事の関係で試験があり そのテスト勉強があるので遠出もできず、 普段の週末のようなまったりさです。 山梨で買ったお土産の信玄餅を、 食べよう食べようと言い続けて約半月、 ようやく食べることができました。 子供たちは食べたことないよね? 筑紫餅ならあるかも。 なんで似てるのかな、特産とか? などと話していたら、子供のどちらかが 「しょうてんで売ってるんじゃない?」と 言ったのですが… このとき私には「焦点」「昇天」「笑点」しか 漢字の変換ができず、しばらく経ってから 「商店」と言いたかったのだとわかりました。 …あれ、これって遊べるのでは。 まず他に「しょうてん」と読む漢字を調べ… 「召天」「衝天」「小店」などなど。 それから、「さんずい」「きへん」「いとへん」 「にんべん」「こころ」のつく漢字を それぞれ1分間でどれだけ書けるか、と いうゲームをしました。 【最大2000円クーポンGET】「新品・未開封品」スマートホームディスプレイ Google Nest Hub 第2世代 Chalk [GA01331-JP] タイマーはこれで測っています。 食事の時はニュースと天気を聞き、 家事をするときはYouTubeで歌を聞き、 使わないときはGoogle フォトの画像が スライドショーで見られるので、 子供たちの赤ちゃんの頃の写真を見ては 癒されています。 いざ漢字を書き出してみると思ったより 出てこなくて、いとへんを考えながら 終わっているさんずいを思い出したり。 娘しか思いつかない漢字もあったりして なかなか楽しかったです。 私は意味もなく(受験目的でなく楽しいから) 小学生の頃から塾に通っていたのですが、 国語の先生が漢字パズルや辞書の早引きの 遊びをする時間を設けてくれる方で。 それが楽しかったので、子供達も 楽しく遊べて勉強できたら、と思っています。 算数の先生は、数当てゲーム(正式名不明)、 魔方陣や数独などなど教わりました。 中学になれば勿論なくなりましたが、 その経験があるから勉強を楽しめたのだと 今も思っていて、感謝しています。 小学生から塾に行って、大学まで出たのに 働くこともせず専業主婦なのか…と思って 落ち込むことも時々あるのですが、 夫の仕事(朝早く夜遅い、転勤多い)や 子育てのこと、自分の性格など 考慮した上での生活と受け入れています。 私が教わったこと、学んだことを子供達に教え 子供達がそれで立派に育ってくれれば 私のしてきたことは無駄にはならないと 思って…信じているので… 立派が何を指すのかによりますけど。 周囲に不必要に迷惑をかけず、 自分の食い扶持を稼ぐことができれば 万々歳ですが、このご時世難しいですよね… 究極、元気に育ってくれれば…! * * * お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.10.08 20:05:00
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|