146729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【MAX体重から22kg減を経験】左膝前十字靭帯+半月板損傷から8ヶ月【運動できないのでリバウンド中】

【MAX体重から22kg減を経験】左膝前十字靭帯+半月板損傷から8ヶ月【運動できないのでリバウンド中】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ショーコ1221@ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2@ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.07
XML



そろそろ図書館で借りた本の返却日です。
私は2冊、娘は8冊借りています。
娘は大抵借りた3日後には読み終えていますが
今回はまだだったようで、
学校を欠席した日に読んでいました。


その中にあったのが紫式部の伝記(まんが)。
平安文学、源氏物語が好きなので
いろんな種類を読んでいますが
やはり読みたくなって手に取りました。
私が借りた本はまだ読み終わっていないのに…(^_^;)





角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 紫式部 [ 山本 淳子 ]


イラストが可愛くて読みやすいです(^^)


式部の姉の話はあまり読んだことがなく、
兄(弟?)の惟規とのエピソードが多めです。
しかしこちらでは式部が25歳のときに
姉が亡くなるまで、母代わりだったとしっかり記述。


…お姉さんは結婚せずにずっと家にいたんか…
女性は早婚だった時代に、お姉さんも式部も惟規も
家にいたら、お父さん頑張って稼がないといけん…
いや、妻問婚だから結婚してても家にいたか…


お姉さんについては出生、没年共に不明で
この時期にはいた、この時期にはいない、と
他の史料から判断するしかなく。
しかしWikipedia的には式部と年が変わらず
それで母代わりはできないのでは…


他の伝記や小説などで読んだ内容と重ねて
より理解が深まるところもあれば、
書かれた年代によって事実が違ったり
新たに判明したりしていることもあるようです。


しかし何度読んでも為時(お父さん)がつらい。
子供が何人も自分より先に亡くなっています…
式部の姉、惟規、式部、異母弟の惟通。
あと2人子供がいますがそちらは没年不詳。


火事や祈祷や定子のことはさらっと書かれていて
その割に「彰子のサロンは消極的」と
私が最近まで知らなかったことが
割としっかり書かれていました。すごい。



あーなぜ娘は面白そうな本を借りるのか。笑
少し前までは子供コーナーにある
子供向けラノベみたいなのばかり読んでいましたが
伝記やらなんやらに手を伸ばし始めてからは
娘の本も読めるなら読みたいのです。
クレオパトラもあるし…!


返却日まで時間がないとわかっていたのに
昨日とあるラノベの作家さんの作品を
全部読もうとしたのがいけないのですが…
そちらもまだ終わっていないし…
もちろんいつ読んだっていいのに…



今日は病院で診察+リハビリ。
献血ルームから献血の依頼電話が来たので
午後から献血してきます。
ここの献血ルームに一人で行くのは初めてなので
ドキドキしています。運転に。


✢ ✢ ✢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.07 07:48:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X