10月はモバオくじがなかったようで。
(アプリをアップデートしていなくて
表示されなかった可能性もあるかも)
モバオクではほぼ何も売れないので
モバオくじがないなら無駄に月額料金を払うだけ。
今月もなかったらしばらく休止かな…
引越前にまた始める感じで…
と思っていたら無事開催されました(^^)
Yahoo!フリマが出品くじをやっていたので
その勢いでこちらも出品。
いつも1個出品するたびに引いていたのですが
まとめて引くことにしました。
これが大失敗…
あとで引こうとして、結局出品から3日くらい放置。
そろそろ引かないと… で計9回、1160ポイント(^^)
月額料金は360円なので800円のプラス。
先月の分を考えても黒字なのでウキウキ。
した後、すっかり忘れていて…
思い出したのは火曜日の夜でした。
(期限は火曜日の14:00まで)
この日は夫と朝から出かけたのです…
いつも期限間近に駆け込むのがいけない。(T_T)
モバオクでもらったポイントは
有効期限が1カ月なので、
期限が切れる少し前から目星をつけ始めます。
↑落札日時、出品者のレスポンス時間など考慮。
これまで商品券やミニレター、
ゆうパケットポストのシールなどを落札。
今回も商品券かな… と思ったところで気づきます。
これ夫にあげればいいじゃん、と。
もうすぐ単身赴任の夫の次の職場は
同じ組織の中でもかなりの激務。
それを一人暮らしでこなしていくには
きっと自炊する余裕はありません。
3食全部コンビニ弁当になりそうです。
となると食費が…(´;ω;`)
残る3人の分を切り詰めるのはもちろんですが
特に新生活準備の今月、来月の出費がやばい。
商品券はそれの助けにはなるはず。
数えたら8,000円分ありました。地味にすごい。
商品券は全部モバオクで購入している
=モバオくじでこれ以上当てているので。
他にもJCBギフトカードが7,000円分。
使える場所がわからず、ずっと持っていました(^_^;)
ドンキやイオンで使えたのですね。
合わせて1.5万あればなんとか… どうにか…
来月以降もまじめにモバオくじをやって
夫の食費に貢献しようと思います。笑
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitoman%2Fcabinet%2Ftoiletroll%2Fittoco_10150008%2F10150008.jpg%3F_ex%3D128x128&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fitoman%2Fcabinet%2Ftoiletroll%2Fittoco_10150008%2F10150008.jpg%3F_ex%3D64x64)
【SALE 10%OFF】【公式】芯なし トイレットペーパー シングル 150m 48ロール 個包装 10150026 3倍 長持ち まとめ買い 箱買い イットコ スリム 業務用 ロング 倍巻 3倍巻き エコ 流せる包装紙 無漂白 再生紙 無香料 日本製 オフィス FSC[KS][送料無料]
夫の荷物にトイレットペーパーを入れたら
ストックがちょうどなくなりました(・_・;)
今あるのが来月のスーパーセールまでもつかな…
✢ ✢ ✢