今月は当初3回しか応募できておらず、
一番通っているところの募集もなく、
毎日何かいい案件がないかとタイミーを開いて…
あ、この日行ける! と募集があったのは
その3回とも同じ場所の、4回め。笑
2日連続ってどうかな… と思いながら
カレンダーを確認したら(予定を書き込んでいます)
そもそもその次の週も2日連続で申し込んでいて
ならいいか(^^) と乗ることにしました。
ちょうどプールがお休みの日に募集を見つけ
多少ハードでもいいかな? と応募してみました。
内容はハードですが時間帯が短いから
そこに希望を託す形で。笑
朝から大雨で、屋外での作業も多少あるので
天気予報や雨雲レーダーを見ながら
寒さや雨対策の服装選び。
初めて行く場所なので時間には余裕をもって。
(いつも通らない道、15kmくらいありました)
しかしナビ頼みで到着した場所が正しいかわからず
周囲をぐるぐる回ってしまったり…
↑余裕があったので担当者より先に到着。笑
本当はもう1人タイミーから来るはずだったのが
来なかったため、担当者と2人で作業。
力仕事がメインで、ある程度はいけたのですが
流石に厳しい場面もチラホラ…
きっともう1人がいればスムーズだったのに(;_;)
マスク着用立ったのもあって、
汗だくの息切れになることも…
時間を多少オーバーしつつもなんとか終了。
いやぁ前日に張り切ってコンバットをしたせいで
膝やら背中やらがしんどかったです、失敗。
チェックアウトをし、解散。
4.72km、2時間37分、662kcal。
↑毎度お馴染み、GPSがバグっています。
歩数で見たらいいのかな? 4146歩。
少し休憩がしたくて、どこか停めるところは… と
少し走ったらスーパーがあったので寄りました。
駐車して気づいたのが、しまむらが目の前。
何の気なしに入ったら、冬物処分セールで
あれもこれも安くてフィーバータイムでした(^_^;)
あれ? これ前買ったような… とか
これはきっと似合わないよね… とか
何個かは戻しつつ、メンズのところで
息子用にいくつか買いつつ…
チェックインもしつつ。
結局稼いだ以上に買ってしまいました…
いや、息子と娘のは経費=家計から。
私のは自分の稼ぎで無駄遣い、ならいいかな。
そこから帰宅… しようとしつつ
途中でお腹が空いてドラッグストアで食べ物を買い
食べてから帰りました。疲れました。
帰宅したら子供たちは2人とも帰宅しており
しまむらの袋を見て苦笑い。笑
まぁ2人に買ったものは喜んでもらえましたが…
ひな祭りだからちらし寿司でも作ろうかと
思っていたのですが、疲れすぎたのでやめました。
給食で出たらしいので、明日か明後日にします(^_^;)

【クーポン利用後1,050円】EEIVOL モバイルバッテリー 軽量 薄型 大容量 15000mAh 2台同時充電 USB出入力小型 携帯充電器 LED残量表示 旅行 出張 停電対策 台風 地震 災害 防災グッズ iPhone/andoroid対応 PSE認証済 日本語説明書付き
前回のマラソンで買ったモバイルバッテリーが
なかなかよかったので、今回は息子の分を
買おうと思っています。
娘がスマホを持ち出したら娘の分も買おうっと。
✢ ✢ ✢